このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
iPad用Logic Proユーザガイド
- Logic Pro 1.1の新機能
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- リージョン間のギャップを削除する
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをトリムする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンをミュートする
- リージョンを分割および結合する
- リージョンをストレッチする
- ノートピッチ別にMIDIリージョンを分離する
- リージョンを所定の場所にバウンスする
- オーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でリージョンを作成する
- MIDIリージョンをDrummerリージョンまたはパターンリージョンに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンのカラーを変更する
- リージョンを削除する
- オーディオリージョンにフェードを作成する
- フェーダーを使ってミキシング機能にアクセスする
- 著作権
iPad用Logic ProのES2のノイズジェネレータを使用する
オシレータ3にはノイズジェネレータが備わっているため、より多彩な音色を生み出すことができます。ノイズジェネレータは、ノイズ波形を選択することで有効にできます。デフォルト状態では、オシレータ3のノイズジェネレータはホワイトノイズを生成します。
これは、ある周波数帯域のあらゆる周波数成分が、同程度の強さですべて含まれる信号です。この周波数帯域幅はHz単位で表します。音響的には、ホワイトノイズは、子音の「F」と浜辺に打ち寄せる波の音の間にあります。ホワイトノイズは、風や波、電子スネアドラムの音を合成するのに役立ちます。
オシレータ3の波形をモジュレートすることで、ES2のメインフィルタを使用せずにノイズ信号の音色をリアルタイムでモジュレートすることもできます。
ノイズの色を変更する
Logic ProのES2 Mod Matrixスロットで、モジュレーション経路を、ターゲット「Osc3Wave」、ソース「ModWhl」に設定します。このモジュレーション量スライダは、通常とはいくらか異なり、フィルタに似た機能を果たします。
6 dB/Octの下りスロープを設定するには、モジュレーション量に負の値(- 1.000以外)を使用します。モジュレーションホイールを下に動かすと、暗い音(レッドノイズ)になります。
この擬似フィルタを18 Hzに設定するには、モジュレーション量を- 1.000に設定します。「Osc3Wave」が正の値でモジュレートされると、ノイズは明るく(ブルーノイズ)なります。
「Osc3Wave」のモジュレーションターゲットのモジュレーション量を+1.000に設定すると、フィルタカットオフ周波数が18 kHzになります。
フィードバックありがとうございます。