Logic Proユーザガイド
- ようこそ
-
- 概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンの一部を選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- ギャップを追加する/取り除く
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンのサイズを変更する
- リージョンをミュートする/ソロにする
- リージョンをタイムストレッチする
- リージョンを分割する
- MIDIリージョンをデミックスする
- リージョンを結合する
- トラック領域でリージョンを作成する
- トラック領域でオーディオリージョンをノーマライズする
- MIDIリージョンのエイリアスを作成する
- オーディオリージョンのクローンを作成する
- 繰り返しのMIDIリージョンをループに変換する
- リージョンの色を変更する
- オーディオリージョンをサンプラーゾーンに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンを削除する
-
- Smart Controlの概要
- マスターエフェクトのSmart Controlを表示する
- Smart Controlのレイアウトを選択する
- MIDIコントローラの自動割り当て
- スクリーンコントロールを自動的にマップする
- スクリーンコントロールをマップする
- マッピングパラメータを編集する
- パラメータ・マッピング・グラフを使用する
- スクリーンコントロールのプラグインウインドウを開く
- スクリーンコントロールの名前を変更する
- アーティキュレーションIDを使ってアーティキュレーションを変更する
- ハードウェアコントロールをスクリーンコントロールにアサインする
- Logic ProでSmart Controlの編集内容と保存されている設定を比較する
- アルペジエータを使う
- スクリーンコントロールの動きを自動化する
-
- 概要
- ノートを追加する
- スコアエディタでオートメーションを使う
-
- 譜表スタイルの概要
- トラックに譜表スタイルを割り当てる
- 譜表スタイルウインドウ
- 譜表スタイルを作成する/複製する
- 譜表スタイルを編集する
- 譜表と声部を編集する/パラメータを割り当てる
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部を追加する/削除する
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部をコピーする
- プロジェクト間で譜表スタイルをコピーする
- 譜表スタイルを削除する
- 声部と譜表に音符を割り当てる
- 多声部のパートを別々の譜表に表示する
- スコア記号の割り当てを変更する
- 譜表をまたいで音符を連桁にする
- ドラム記譜用にマッピングされた譜表スタイルを使う
- 定義済みの譜表スタイル
- スコアを共有する
- Touch Barのショートカット
-
- エフェクトについての説明
-
- MIDIプラグインを使う
- Modifier MIDIプラグインのコントロール
- Note Repeater MIDIプラグインのコントロール
- Randomizer MIDIプラグインのコントロール
-
- Scripter MIDIプラグインを使う
- スクリプトエディタを使う
- Scripter APIの概要
- MIDI処理関数の概要
- HandleMIDI関数
- ProcessMIDI関数
- GetParameter関数
- SetParameter関数
- ParameterChanged関数
- Reset関数
- JavaScriptオブジェクトの概要
- JavaScript Eventオブジェクトを使う
- JavaScript TimingInfoオブジェクトを使う
- Traceオブジェクトを使う
- MIDIイベントのbeatPosプロパティを使う
- JavaScript MIDIオブジェクトを使う
- Scripterのコントロールを作成する
- Transposer MIDIプラグインのコントロール
-
- 内蔵の音源についての説明
- 用語集
スペクトル合成
スペクトル(モデリング)合成では、複数の(サイン波)倍音とフィルタされたノイズ信号を組み合わせてサウンドを構築できます。この合成方式は、基となる多くの原理がボコーダーと共通していますが、信号の個々の振幅と周波数ではなく、スペクトル全体のピークを追跡します。
Alchemy は、技術的には多重解像度サイン波モデリングとして知られている、柔軟性のあるスペクトル合成を実現します。つまり、カスタムのフィルタバンクを使用して、信号の周波数スペクトルのピーク(およびその他のエレメント)を分析します。倍音成分は、スペクトル分析に基づいて、サイン波と、時間の経過に伴って変化するフィルタを通したホワイトノイズの組み合わせとしてモデリングされます。ノイズ成分は、一般的には、ピアノの鍵盤を叩く音や声のサンプルに含まれる話し声の摩擦音などの「パーカッシブ」な要素をモデリングするために使用されます。(サイン波)倍音成分は、ピアノのノートやその他の声のサウンドをモデリングするために使用されます。モデリングされたサウンドの出力は、検出された倍音成分と時間で変化するフィルタを通したノイズ信号の周波数およびレベルを組み合わせたものです。
Alchemyのスペクトル合成エンジンを使用すると、スペクトル編集ウインドウで描画またはペイントすることで、ゼロからサウンドを作ることができます。また、スペクトル編集ウインドウで画像ファイルを読み込んでスペクトログラム(周波数スペクトルの画像)に変換することもできます。その後、描画ツールやペイントツールを使って、この変換された画像を編集できます。Alchemyは、スペクトログラムを分析し、ピークとパーカッシブ成分をサイン波の倍音とフィルタされたノイズ要素に置き換えてサウンドを作ります。
Alchemyは、読み込んだサンプルを「スペクトルビン」に分けることもできます。各ビンには、ある周波数帯域の振幅および位相値が格納されます。これらのビンはオリジナルサウンドを再合成(または、オリジナルサウンドに近いものを再構築)するのに使用します。再合成を参照してください。ノイズモードでは、振幅値を使って、ビンごとにフィルタされたノイズが生成されます。ピッチモードでは、振幅および位相値を使って、ビンごとにサイン波が合成されます。その後、各ビンに関連付けられた信号が合成され、Alchemy合成エンジンの別の部分に送信されます。