Logic Proユーザガイド
- ようこそ
-
- 概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンの一部を選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- ギャップを追加する/取り除く
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンのサイズを変更する
- リージョンをミュートする/ソロにする
- リージョンをタイムストレッチする
- リージョンを分割する
- MIDIリージョンをデミックスする
- リージョンを結合する
- トラック領域でリージョンを作成する
- トラック領域でオーディオリージョンをノーマライズする
- MIDIリージョンのエイリアスを作成する
- オーディオリージョンのクローンを作成する
- 繰り返しのMIDIリージョンをループに変換する
- リージョンの色を変更する
- オーディオリージョンをサンプラーゾーンに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンを削除する
-
- Smart Controlの概要
- マスターエフェクトのSmart Controlを表示する
- Smart Controlのレイアウトを選択する
- MIDIコントローラの自動割り当て
- スクリーンコントロールを自動的にマップする
- スクリーンコントロールをマップする
- マッピングパラメータを編集する
- パラメータ・マッピング・グラフを使用する
- スクリーンコントロールのプラグインウインドウを開く
- スクリーンコントロールの名前を変更する
- アーティキュレーションIDを使ってアーティキュレーションを変更する
- ハードウェアコントロールをスクリーンコントロールにアサインする
- Logic ProでSmart Controlの編集内容と保存されている設定を比較する
- アルペジエータを使う
- スクリーンコントロールの動きを自動化する
-
- 概要
- ノートを追加する
- スコアエディタでオートメーションを使う
-
- 譜表スタイルの概要
- トラックに譜表スタイルを割り当てる
- 譜表スタイルウインドウ
- 譜表スタイルを作成する/複製する
- 譜表スタイルを編集する
- 譜表と声部を編集する/パラメータを割り当てる
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部を追加する/削除する
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部をコピーする
- プロジェクト間で譜表スタイルをコピーする
- 譜表スタイルを削除する
- 声部と譜表に音符を割り当てる
- 多声部のパートを別々の譜表に表示する
- スコア記号の割り当てを変更する
- 譜表をまたいで音符を連桁にする
- ドラム記譜用にマッピングされた譜表スタイルを使う
- 定義済みの譜表スタイル
- スコアを共有する
- Touch Barのショートカット
-
- エフェクトについての説明
-
- MIDIプラグインを使う
- Modifier MIDIプラグインのコントロール
- Note Repeater MIDIプラグインのコントロール
- Randomizer MIDIプラグインのコントロール
-
- Scripter MIDIプラグインを使う
- スクリプトエディタを使う
- Scripter APIの概要
- MIDI処理関数の概要
- HandleMIDI関数
- ProcessMIDI関数
- GetParameter関数
- SetParameter関数
- ParameterChanged関数
- Reset関数
- JavaScriptオブジェクトの概要
- JavaScript Eventオブジェクトを使う
- JavaScript TimingInfoオブジェクトを使う
- Traceオブジェクトを使う
- MIDIイベントのbeatPosプロパティを使う
- JavaScript MIDIオブジェクトを使う
- Scripterのコントロールを作成する
- Transposer MIDIプラグインのコントロール
-
- 内蔵の音源についての説明
- 用語集
Logic ProのArpeggiator MIDIプラグインのコントロールパラメータ
コントロールパラメータはArpeggiatorを開始および停止させるほか、ラッチ動作を指定します。また、演奏中のアルペジオをMIDIリージョンとして取り込むこともできます。
コントロールパラメータ
再生ボタン: MIDIキーボードまたはMIDIリージョンから入力したノートのアルペジオ再生を開始または停止します。再生モードの場合、再生ボタンが点灯します。Arpeggiatorプラグインが停止すると、受信したMIDIノートは通過します。キーボードの分割およびリモート操作についてのパラメータ設定は保持されます。Logic ProのArpeggiator MIDIプラグインのキーボードパラメータを参照してください。
ホストアプリケーションが再生モードの場合: Arpeggiatorの再生ボタンをオンにするとアルペジオ演奏が始まります。初めてこのプラグインを挿入したときも同様です。アルペジオ再生はLogicソングの位置にリンクされます。
ホストアプリケーションが停止している場合: アルペジオ再生が停止します。受信したMIDIノートは通過します。キーボードの分割およびリモート操作についての設定は保持されます。
注記: Logic Pro が停止していても、Arpeggiatorの再生ボタンをクリックすれば、アルペジオの最初のステップからアルペジオ再生が始まります。
ライブ演奏の取り込みボタン: 一番上のボタンをクリックしてからドラッグすると、音源トラックにソースのノートがコピーされます。下のボタンをドラッグすると、演奏中のアルペジオがコピーされます。演奏されたノートまたは演奏中のアルペジオパターンが目的の位置にMIDIリージョンとして配置されます。
「Latch」ボタン: Latchモードのオン/オフを切り替えます。これによって、キーを押さえていなくてもアルペジオが再生されます。Latchモードの動作は「Latch Mode」ポップアップメニューで指定します。
「Latch Mode」ポップアップメニュー: 以下のいずれかのLatchモードを選択します。
Reset: 最初に弾いたキーによって、ラッチされているノートが消去されます。
Transpose: キーを1つ弾くと、押さえたキーのノート値とアルペジオ内の一番低いノートを基準にしてアルペジオがトランスポーズされます。
注記: 一度に複数のキーを押さえると、ラッチされているノートが消去され、新しいアルペジオが始まります。
Gated Transpose: このオプションは「Transpose」ラッチモードと同じですが、アルペジオが演奏されるのはキーを押さえている間だけです。キーを放すとすぐにアルペジオがミュートされます。
Add: 複数のキーを1つずつ、またはコードとして同時に弾くと、ラッチされているアルペジオにこれらのキーが追加されます。同じキーを複数回弾くと、弾いた回数だけそのノートが繰り返されます。
Add Temporarily: このオプションは「Add」ラッチモードと同じですが、ラッチされているアルペジオにノートが追加されるのはキーを押さえている間だけです。押さえているキーを放すと、アルペジオからこれらのキーが取り除かれます。
Through: 受信したすべてのMIDIノートはArpeggiatorプラグインを通過します。このため、ラッチされたアルペジオに合わせて演奏できます。
「Delete Last」ボタン: アルペジオに追加された直前のノート、休符、またはタイを削除します。
注記: 各イベントには一意の位置識別番号が割り振られており、直前のイベントには最も大きな番号が付けられています。
「Clear」ボタン: Arpeggiatorプラグインのラッチメモリからすべてのノートを削除します。アルペジオ演奏が停止し、すべての位置識別番号がゼロにリセットされます。これによって、Latchモードをオフにせずに新しいアルペジオを作成できます。これはライブ演奏でコードの変更に備える場合に便利です。
「Silent Capture」チェックボックス(拡張パラメータ): 左下にある開閉用三角ボタンをクリックすると、拡張パラメータが表示されます。このチェックボックスを選択すると、実行中のアルペジエータの急な応答に邪魔されず、段階的にアルペジオを取り込むことができます。
有効にすると、アルペジエータが停止して「Add」ラッチモードになります。
無効にすると、再び再生が有効になり(以前に有効であった場合)、Latchモードは「Transpose」に切り替わります。