Logic Proユーザガイド
- ようこそ
-
- 概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンの一部を選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- ギャップを追加する/取り除く
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンのサイズを変更する
- リージョンをミュートする/ソロにする
- リージョンをタイムストレッチする
- リージョンを分割する
- MIDIリージョンをデミックスする
- リージョンを結合する
- トラック領域でリージョンを作成する
- トラック領域でオーディオリージョンをノーマライズする
- MIDIリージョンのエイリアスを作成する
- オーディオリージョンのクローンを作成する
- 繰り返しのMIDIリージョンをループに変換する
- リージョンの色を変更する
- オーディオリージョンをサンプラーゾーンに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンを削除する
-
- Smart Controlの概要
- マスターエフェクトのSmart Controlを表示する
- Smart Controlのレイアウトを選択する
- MIDIコントローラの自動割り当て
- スクリーンコントロールを自動的にマップする
- スクリーンコントロールをマップする
- マッピングパラメータを編集する
- パラメータ・マッピング・グラフを使用する
- スクリーンコントロールのプラグインウインドウを開く
- スクリーンコントロールの名前を変更する
- アーティキュレーションIDを使ってアーティキュレーションを変更する
- ハードウェアコントロールをスクリーンコントロールにアサインする
- Logic ProでSmart Controlの編集内容と保存されている設定を比較する
- アルペジエータを使う
- スクリーンコントロールの動きを自動化する
-
- 概要
- ノートを追加する
- スコアエディタでオートメーションを使う
-
- 譜表スタイルの概要
- トラックに譜表スタイルを割り当てる
- 譜表スタイルウインドウ
- 譜表スタイルを作成する/複製する
- 譜表スタイルを編集する
- 譜表と声部を編集する/パラメータを割り当てる
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部を追加する/削除する
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部をコピーする
- プロジェクト間で譜表スタイルをコピーする
- 譜表スタイルを削除する
- 声部と譜表に音符を割り当てる
- 多声部のパートを別々の譜表に表示する
- スコア記号の割り当てを変更する
- 譜表をまたいで音符を連桁にする
- ドラム記譜用にマッピングされた譜表スタイルを使う
- 定義済みの譜表スタイル
- スコアを共有する
- Touch Barのショートカット
-
- エフェクトについての説明
-
- MIDIプラグインを使う
- Modifier MIDIプラグインのコントロール
- Note Repeater MIDIプラグインのコントロール
- Randomizer MIDIプラグインのコントロール
-
- Scripter MIDIプラグインを使う
- スクリプトエディタを使う
- Scripter APIの概要
- MIDI処理関数の概要
- HandleMIDI関数
- ProcessMIDI関数
- GetParameter関数
- SetParameter関数
- ParameterChanged関数
- Reset関数
- JavaScriptオブジェクトの概要
- JavaScript Eventオブジェクトを使う
- JavaScript TimingInfoオブジェクトを使う
- Traceオブジェクトを使う
- MIDIイベントのbeatPosプロパティを使う
- JavaScript MIDIオブジェクトを使う
- Scripterのコントロールを作成する
- Transposer MIDIプラグインのコントロール
-
- 内蔵の音源についての説明
- 用語集
Logic Proプロジェクトでトラックをミュートする
トラックを無音にして(ミュート)、プロジェクトの再生時にトラックの音が鳴らないようにすることができます。トラックをミュートすると、そのトラックがない場合のプロジェクトのサウンドを聴いたり、トラックの別バージョンを比べたり、プロジェクトに別のループを試したりする場合に便利です。
「ミュート」ボタンを使ってトラックをミュートすると、トラックが割り当てられているチャンネルストリップがミュートされます。同じチャンネルストリップを使っているプロジェクト内のほかのすべてのトラックも無音になります。ただし、ミュートされているチャンネルストリップ上のプラグインは引き続き処理されます。このため、トラックがミュートまたはミュート解除されるとシステムは非常に速く応答します。
同じチャンネルストリップに割り当てられている個々のトラックをオフにすると、無音にすることができます。
トラックをミュートする
Logic Proのトラックヘッダで、トラックの「ミュート」ボタン をクリックします。
「ミュート」ボタンが隠れているときにトラックをミュートする
Logic Proで、「トラックのミュートを切り替える」キーコマンド(Mキー)を使い、トラックをミュートしたりミュートを解除したりします。
複数のトラックをミュートする
Logic Proで、「ミュート」ボタン をクリックしたまま、ポインタを上下にドラッグします。
スワイプしたすべてのトラックの「ミュート」ボタンが、同じ状態に切り替わります。
「フォルダ内の全トラックのミュートを切り替える」キーコマンドを使用することもできます。
すべてのトラックをミュートする
Logic Proで、Commandキーを押しながら、トラックヘッダにある「ミュート」ボタン をクリックします。
クリックされたボタンと同じ状態(ミュートまたはミュート解除)のすべての「ミュート」ボタンも新しい状態に切り替わります。たとえば、ミュートが解除されている「ミュート」ボタンをクリックすると、ミュートが解除されているすべてのトラックがミュートされます。
ミュートされたトラックとリージョンは、ミュートの方法によってトラック領域での表示が少し異なります:
「ミュート」ボタンを使ってトラックをミュートした場合、トラックのリージョンは灰色で表示されますが、リージョン名は色付きで表示されます。
「オン/オフ」ボタンを使ってトラックをオフにした場合、トラックのリージョンとリージョン名のどちらも灰色で表示されます。
個々のリージョンをミュートした場合、リージョンとリージョン名は灰色で表示され、リージョン名の前に色付きの小さなドットが表示されます。
別のトラックがソロになっているためにトラックがミュートされている場合、トラックのリージョンは灰色で表示されますが、リージョン名は色付きで表示されます。