このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナル・フロー・チャンネル・ストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネル・ストリップ・インスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネル・ストリップ・インスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
- エフェクトの概要
-
- 音源: はじめに
MainStageでチャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
ベロシティ・スケーリング・グラフを使用して、チャンネルストリップの出力ベロシティをスケーリングできます。出力ベロシティのスケーリングは、ノート入力または入力ベロシティを基にして行います。
ベロシティスケーリングを行うときは、各入力ベロシティが(演奏しているノートに関係なく)出力ベロシティにスケーリングされます。
ノートスケーリングを行うときは、出力ベロシティがキー範囲のノートに応じてスケーリングされます。フィルタまたはアタックパラメータが開いていて高いノート値をより明るくシャープなサウンドにするときなど、キー範囲のさまざまな部分にパラメータ変更を適用したいときに役に立ちます。
ベロシティ・スケーリング・グラフを開く
「MainStageチャンネルストリップ」領域で、ベロシティスケーリングを行いたいチャンネルストリップを選択します。
チャンネル・ストリップ・インスペクタで、「MIDI入力」タブをクリックします。
「MIDI入力」タブで、次のいずれかの操作を行います:
ベロシティ入力グラフを開くには: 「ベロシティ入力」ボタンを選択します。
ノート入力グラフを開くには: 「ノート入力」ボタンを選択します。
グラフの編集については、MainStageでグラフを操作するを参照してください。
フィードバックありがとうございます。