Final Cut Proユーザガイド
- ようこそ
-
- Final Cut Pro 10.5.3の新機能
- Final Cut Pro 10.5の新機能
- Final Cut Pro 10.4.9の新機能
- Final Cut Pro 10.4.7の新機能
- Final Cut Pro 10.4.6の新機能
- Final Cut Pro 10.4.4の新機能
- Final Cut Pro 10.4.1の新機能
- Final Cut Pro 10.4の新機能
- Final Cut Pro 10.3の新機能
- Final Cut Pro 10.2の新機能
- Final Cut Pro 10.1.2の新機能
- Final Cut Pro 10.1の新機能
- Final Cut Pro 10.0.6の新機能
- Final Cut Pro 10.0.3の新機能
- Final Cut Pro 10.0.1の新機能
-
- 用語集
- 著作権
Final Cut Proの広色域とHDRの概要
人間の目が識別するフルスペクトルの色を取り込んで表示できるイメージデバイスは存在しません。つまり、イメージデバイスで記録、編集、表示、出力できるのは、それらの色のサブセットにすぎません。この再現可能な色の範囲をそのデバイスの色空間または色域といいます。多くの場合、Final Cut Proプロジェクトにはさまざまなソースから取り込んだり作成したりしたメディアが含まれ、かつ色域はデバイスによって異なるため、Final Cut Proはそれらの相違を調和させるカラー管理システムを採用しています。このカラー管理システムにより、エンコードに使用される色空間やイメージが最初どのように作成されたかにかかわらず、すべての出力デバイスでイメージが同じように表示されます。
標準色域のカラーとWide Gamutカラー
従来のコンピュータディスプレイやHDTVでは、数十年前から使用されているRec. 709という業界標準に基づく限られた色空間しか表示できません。Rec. 709の装置(およびそれらで表示するために作成されたビデオコンテンツ)では、標準色域のカラーが使用されます。これは、放送されるHDTVの番組、DVD、またはBlu-rayディスクでの視聴時に表示される制限付きのカラーパレットです。
最近の世代のディスプレイ(4Kのテレビおよびコンピュータディスプレイ、Apple TV 4K、新しいMac、iOS、およびiPadOSデバイスなど)では、はるかに広いカラーパレットをレンダリングできます。これらのWide Gamutカラーの装置では、標準色域の装置で表示できるすべてのヒューに加え、より鮮明で実物のようなヒューを表示できます。そこで、ビデオ業界はRec. 2020というWide Gamutカラーの規格を採用しました。現在市販されているWide Gamutの装置のほとんどでは完全なRec. 2020仕様に含まれるカラーのサブセットのみがサポートされますが、将来のイメージ処理装置ではそれらのヒューをより多く表示できるようになっていくでしょう。
ハイダイナミックレンジ(HDR)
また、各色成分(赤、緑、青)の明るさの幅が広い一部の新しいイメージ処理装置では、人間の目でのコントラストの感じ方をより忠実に再現することができます。これらのハイダイナミックレンジ(HDR)ディスプレイは、一般的にビデオの各色成分を8ビットではなく10ビットで処理します。カラーデータが多いHDRディスプレイでは、各色の明るさの最小値から最大値までを緻密に表現できるため、色遷移がより自然になり、暗い部分と明るい部分のどちらもよりきめ細かく表示できます。
「Final Cut Pro」でWide GamutカラーとHDRを使って作業する
デバイスではメディアの作成時にその色空間を定義したタグ、つまりプロファイルが割り当てられます。Final Cut Proではこのプロファイルに基づいてメディアの色が識別されます。メディアについての情報がデバイスから提供されなかった(または情報が間違っていた)場合、Final Cut Proプロジェクトで割り当てられている色空間を手動で変更できます。Final Cut Proで識別された色は、コンピュータディスプレイのプロファイルに基づいてディスプレイの色空間に変換されます。Final Cut Proからの書き出し時には、これらの色がカラーマッチング処理のアルゴリズムによってプロジェクトの出力色空間に対応付けられます。
「Final Cut Pro」では、ライブラリの2種類の色処理オプションを選択できます:
標準: 作業用色空間をリニアRGB、Rec. 709原色に設定します。以前のバージョンのFinal Cut Proで使用していた色空間です。Rec. 709は、ケーブルテレビのHD放送、Blu-rayディスク、および今日のほとんどのストリーミングビデオなどで使われている、現在のHDTVプロジェクトのスタンダードです。
Wide Gamut HDR: 作業用色空間をリニアRGB、Rec. 2020原色に設定します。Rec. 709より多くの色に対応する色空間になります。Rec. 2020は、4K/8KのUHDTVおよびHDRプロジェクトに適しています。Wide Gamut HDRのライブラリでは、内蔵のカメラのLUTの設定により、作業空間に変換したときにLogソースメディアのフル・ダイナミック・レンジが保持されます。
注記:Rec. 2020の広い範囲の色を表示するには、Wide Gamut HDR外部モニタおよびビデオインターフェースを使用することをお勧めします。外部ディスプレイでFinal Cut Proのメディアを再生するを参照してください。MacディスプレイでWide Gamut HDRプロジェクトの色補正を行うときのヒントについては、Final Cut ProのWide Gamut HDRのヒントを参照してください。
Rec. 709色空間での取り込みには、ほぼすべてのデバイスおよびフォーマットが対応しています。一部のデバイスやフォーマットでは、DCI-P3およびRec. 2020色空間での取り込みも可能で、はるかに広い色域を実現できます。
通常は、作業用色空間を出力色空間(完成して配布されるプロジェクトに要求される色空間)に合わせることを強くお勧めします。複数の出力色空間に書き出す場合は、作業用色空間を最も広い色域を持つ出力色空間に合わせます。
詳しくは、「Final Cut ProでのHDRと広色域」を参照してください。