超広帯域無線に関する情報
超広帯域無線は、Apple Watch Series 6以降と、すべてのApple Watch Ultraモデルで提供されます。超広帯域無線の提供状況は、国や地域によって異なります。
航空機や船舶などの搭乗中や、禁止されている国や地域では、機内モードをオンにして超広帯域無線をオフにする必要があります。機内モードのオン/オフを切り替えるには、サイドボタンを押してコントロールセンターを開いてから、 をタップします。Apple Watchの設定アプリ
で機内モードのオン/オフを切り替えることもできます。機内モードがオンのときは、
がステータスバーに表示されます。
日本: 超広帯域無線システム(UWB無線システム)は、電波干渉を与える可能性があることから、一部の電波望遠鏡施設、宇宙空間観測所及び航空機内等場所によっては利用できないことがあります。
利用制限が行われている場所でポスター等により指示がされている場合があります。利用制限が行われた場合は、取扱説明書に従い、電源を切るか機内モードに設定してください。また、UWB無線システムの使用により衛星放送の画面が乱れる可能性があるため、衛星放送受信のアンテナから離してご利用下さい。
UWB無線システムの利用制限について詳しくは以下の総務省Webサイトを参照してください。
(2023年9月現在)
オーストラリア: 超広帯域無線の送信機は、指定されたオーストラリアの電波天文学の拠点から所定の範囲内で操作してはなりません。所定の範囲について詳しくは、オーストラリア通信メディア庁発行の「Radiocommunications (Low Interference Potential Devices) Class Licence 2015」(英文)を参照してください。