このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
    Mac用Final Cut Proユーザガイド
- ようこそ
- 新機能
- 
        
        
- 用語集
- 著作権および商標

Mac用Final Cut Proのライブラリから項目を削除する
不要なクリップとプロジェクトを削除できます。また、ライブラリからイベント全体を削除して、保存領域を解放することもできます。クリップまたはプロジェクトをイベントから削除するかイベント全体を削除すると、ソース・メディア・ファイルがゴミ箱に移動します。ただし、1つだけ例外があります。ライブラリのほかのプロジェクトで使用中のメディアは必ずライブラリに残ります。
注記: ライブラリには少なくとも1つのイベントを含める必要があります。
- Final Cut Proの「ライブラリ」サイドバーで、削除したいイベントまたは、項目を削除したいイベントを選択します。 
- 以下のいずれかの操作を行います: - 項目をイベントから削除する: 削除したいクリップまたはプロジェクトを選択し、「ファイル」>「ゴミ箱に入れる」と選択します(またはCommand+Deleteキーを押します)。 - 注記: クリップとプロジェクトを同時に選択することはできません。 
- イベント全体を削除する: 「ファイル」>「イベントをゴミ箱に入れる」と選択します(またはCommand+Deleteキーを押します)。 
 
選択した項目が削除されます。ソース・メディア・ファイルをMacまたはストレージデバイスから完全に削除するには、ゴミ箱を空にします。
警告: ゴミ箱を空にした後、削除したクリップとそれらに関連付けられているソース・メディア・ファイルを復元することはできません。
        フィードバックありがとうございます。