Apple Vision Proユーザガイド
- ようこそ
- ほかの人がApple Vision Proを使えるようにする
-
- Apple Music Classical
- ブック
- カレンダー
- キャプチャ
- 時計
- 恐竜たちとの遭遇
- ホーム
- マップ
- マインドフルネス
- News
- Numbers
- Pages
- ポッドキャスト
- リマインダー
- Shazam
- ショートカット
- 空間ギャラリー
- 株価
- ヒント
- ボイスメモ
- 著作権および商標
Apple Vision Pro画面で拡大する
Apple Vision Proの使用中に、アプリや周囲に表示されているものにズームイン/アウトすることができます。ビュー全体を拡大表示したり(「フルスクリーンズーム」)、サイズ調整可能なレンズを使ってビューの一部のみを拡大表示したりできます(「ウインドウズーム」)。また、「ズーム機能」をVoiceOverで使用できます。
ズーム機能を設定する
Apple Vision Proで、「設定」
>「アクセシビリティ」>「ズーム」と選択してから、「ズーム機能」をオンにします。
次のいずれかを調整します:
枠線の色: ズームウインドウの枠線の色を変更します。
キーボードショートカット: Magic Keyboardでショートカットを使ってズーム機能を操作します。
ズームコントローラ: ズーム機能がアクティブのときにズームコントローラウインドウを表示して、ズーム設定を素早く調整できるようにします。
ズーム領域: 「フルスクリーンズーム」または「ウインドウズーム」を選択します。
ズームに含める: アプリのみ、周囲のみ、アプリと周囲の両方、のいずれにズームするかを選択します。
手に合わせて被写界深度をロック: オンにすると、ズームの焦点が両手までの距離でロックされ、手で持ったものに焦点を合わせやすくなります。
Digital Crownを使ってズーム: オン/オフを切り替えます。
ヒント: Digital Crownを回すときに、ビューの上部に表示されるズーム機能アイコンにフォーカスすることが困難な場合は、Digital Crownを押してズーム機能アイコンに切り替えてから(場合によっては複数回押す必要があります)Digital Crownを回してください。
ズームをデフォルトのフォーカスとして設定: オンにすると、Digital Crownを回したときの最初のオプションを「ズーム」にできます。(このオプションは「Digital Crownを使ってズーム」がオンの場合に利用できます。)
最大ズームレベル: スライダをドラッグしてレベルを調整します。
アクセシビリティのショートカットにズーム機能を追加するには、「設定」>「アクセシビリティ」>「ショートカット」と選択してから、「ズーム機能」をタップします。
ズーム機能を使用する
アクセシビリティショートカットを使用して、ズーム機能をオンにします。
ビューのほかの部分を表示するには、以下のいずれかの操作を行います:
拡大を調整する: Digital Crownを使います。場合によっては、ビューの上部にあるズーム機能アイコンを注視する必要があります。
ズームレンズを移動する: (「ウインドウズーム」)ズームレンズの下部にあるウインドウバーをドラッグします。
パンして別の領域を表示する: (「フルスクリーンズーム」)頭の向きを変えます。
ズームコントローラをタップすると(オンにした場合)、ズームレベルなどのオプションが表示されます。
ズーム機能をオフにするには、アクセシビリティショートカットを使用します。