Apple Vision Proユーザガイド
- ようこそ
- ほかの人がApple Vision Proを使えるようにする
-
- Apple Music Classical
- ブック
- カレンダー
- キャプチャ
- 時計
- 恐竜たちとの遭遇
- ホーム
- マップ
- マインドフルネス
- News
- Numbers
- Pages
- ポッドキャスト
- リマインダー
- Shazam
- ショートカット
- 空間ギャラリー
- 株価
- ヒント
- ボイスメモ
- 著作権および商標
Apple Vision Proのテキスト表示設定
視覚に色覚異常などの障がいがある場合に、画面表示設定をカスタマイズしてビュー内のオブジェクトを見やすくすることができます。
アクセシビリティリーダーを使用する
アクセシビリティリーダーは、読み書き障がいや視覚障がいのあるユーザがテキストを読みやすくなるように設計されています。フルスクリーン表示でテキストの読み上げや聞き取りを行ったり、フォント、レイアウト、および背景色をカスタマイズしたりできます。
Apple Vision Proで「設定」
>「アクセシビリティ」>「リーダーと読み上げ」と選択します。
「アクセシビリティリーダー」をタップしてから、「アクセシビリティリーダー」をオンにします。
「自動再生」をオンにすると、アクセシビリティリーダーによって自動的にテキストが読み上げられます。
Apple Vision Proの対応しているアプリで、右上隅の
をタップしてアクセシビリティリーダーを開きます。
以下のいずれかの操作を行います:
テキスト表示をカスタマイズする:
をタップしてから、テキスト表示スタイルを選択します。テキスト表示スタイルの横にある「編集」をタップして、カラー、テキストサイズ、フォント、間隔などをさらにカスタマイズします。
テキストが読み上げられるのを聞く: 「自動再生」がオンの場合、アクセシビリティリーダーを開くと、自動的にテキストが読み上げられます。「自動再生」がオンでない場合は、
をタップしてテキストが読み上げられるのを聞きます。読み上げ中のテキストはリーダー内で強調表示されます。テキストの読み上げ速度を変更するには、
をタップしてから、「読み上げ速度」をタップします。
テキストを読みやすくする
「設定」
>「アクセシビリティ」>「画面表示とテキストサイズ」と選択します。
次のいずれかを調整します:
文字を太くする: 「文字を太くする」をオンにします。
文字を拡大する: 「さらに大きな文字」をタップし、スライダをドラッグしてテキストのサイズを調整します(「さらに大きな文字」をオンにすると、その他のサイズのオプションが表示されます)。
タップできるテキストを特定する: 「ボタンの形」をオンにすると、タップしてアクションを実行できるテキストにアンダーラインが表示されます。
文字を濃くする: 「コントラストを上げる」をオンにすると、文字が引き立つようになり、読みやすくなります。
設定、カレンダー、連絡先、メール、メッセージ、メモなど、ダイナミックタイプ機能に対応しているアプリでは、優先するテキストサイズが調整されます。
これらのエフェクトを特定のアプリに適用する方法については、特定のアプリの設定を変更するを参照してください。
アプリの使用中にテキストサイズを調整する
コントロールセンターを開いて、「テキストサイズ」をタップします。
「テキストサイズ」が表示されない場合は、コントロールセンターにボタンを追加します。これを行うには、「設定」
>「コントロールセンター」と選択してから、「テキストサイズを変更」を選択します。
スライダを上または下にドラッグして、テキストサイズを拡大または縮小します。