Apple Vision Proユーザガイド
- ようこそ
- ほかの人がApple Vision Proを使えるようにする
-
- Apple Music Classical
- ブック
- カレンダー
- キャプチャ
- 時計
- 恐竜たちとの遭遇
- ホーム
- マップ
- マインドフルネス
- News
- Numbers
- Pages
- ポッドキャスト
- リマインダー
- Shazam
- ショートカット
- 空間ギャラリー
- 株価
- ヒント
- ボイスメモ
- 著作権および商標
Apple Vision Proでメッセージを送受信する
メッセージアプリを使って、テキスト、写真、ビデオ、オーディオのメッセージを送受信します。
メッセージを送信する/メッセージに返信する
1人または複数の人にテキストメッセージを送信して、チャットを開始できます。グループまたは個人のチャットにインラインで返信することで、チャットを分かりやすくしたり、整理したりすることもできます。
Apple Vision Proでメッセージアプリ
を開きます。
ウインドウ上部にある
をタップして新しいメッセージを開始してから、各受信者の電話番号または名前を入力するか、既存のメッセージをタップします。特定のメッセージに返信するには、メッセージをピンチしたままにしてから、
をタップするか、Tapback表現(「いいね」や「ハート」など)を選択します。テキストフィールドをタップし、メッセージを入力します。写真やビデオなど、ほかの項目をメッセージに追加したい場合は、
をタップしてから、や
などのいずれかのオプションをタップします。
ヒント: メッセージを音声入力するには、テキストフィールドにある
を注視してから話し始めます。キーボードまたはテキストフィールドの横にある
をタップします。
チャットの詳細を表示するには、ウインドウの上部に表示されている名前または電話番号をタップします。「情報」をタップしてその人の連絡先情報を編集したり、自分の位置情報を共有したり、添付ファイルを表示したり、グループチャットから退出したりできます。
Siriを使ってメッセージを送受信する
受信したメッセージをSiriに読み上げてもらったり、返信する内容をSiriに話して送信したりできます。Apple Vision ProでSiriが何をできるかを調べる
Siri: 次のように言います:
「メッセージを送信、明日はどう?」(メッセージまたは連絡先を見ながら)
「春馬からの最新のメッセージを読んで」
Siriにメッセージを読み上げさせたあと、自動的にメッセージを送信するように設定できます。メッセージを送信する際の確認ステップをスキップしたい場合は、「設定」 >「Apple IntelligenceとSiri」(または「Siriと検索」)>「自動的にメッセージを送信」に移動します。
グループチャットを行う
グループチャットで複数の人とメッセージを交換しているときに、グループの名前と画像を設定したり、ほかの人を追加したり、グループから退出したりできます。
Apple Vision Proでメッセージアプリ
を開きます。
サイドバーでグループチャットをタップするか、
をタップして新しいグループチャットを始めます。グループチャットを変更するには、チャットの上部のグループ名をタップしてから、以下のいずれかを行います:
グループの名前や画像を変更する: 右上隅にある「編集」をタップしてから、「名前と写真を編集」をタップします。
グループメッセージの背景を追加または変更する: 「背景」をタップしてから、背景を選択します。
グループチャットにほかの人を追加する: 「追加」をタップします。
グループチャットから退出する: 「このチャットから退出」をタップします。
グループチャットからほかの人を削除する: その人の名前をピンチして押さえたままにしてから、「グループから削除」をタップします。
グループで投票を行うには、
をタップしてから、「投票」をタップします。
通知が届かないようにチャットの音を消すこともできます。
Appleデバイスを持っていない、またはiMessageがオンになっているAppleデバイスを使っていないグループメンバーがいる場合に利用できるグループメッセージの機能について詳しくは、Appleサポートの記事「グループテキストメッセージを送信する」を参照してください。