Apple Vision Proユーザガイド
- ようこそ
- ほかの人がApple Vision Proを使えるようにする
-
- Apple Music Classical
- ブック
- カレンダー
- キャプチャ
- 時計
- 恐竜たちとの遭遇
- ホーム
- マップ
- マインドフルネス
- News
- Numbers
- Pages
- ポッドキャスト
- リマインダー
- Shazam
- ショートカット
- 空間ギャラリー
- 株価
- ヒント
- ボイスメモ
- 著作権および商標
Apple Vision Proで信頼できる人たちにパスワードまたはパスキーを共有する
共有パスワードグループを使うと、パスワードやパスキーを家族や信頼できる連絡先と簡単かつ安全に共有できます。
グループに参加している人は誰でも、パスワードやパスキーを追加できます。共有パスワードを変更すると、全員のデバイス上で変更されます。
AirDropでパスワードまたはパスキーを送信する
AirDropを使っている人と共有する場合は、その人にコントロールセンターを開いて、AirDropで項目を受信できるように許可するよう依頼します。
AirDropでは、パスキーやパスワードを共有するための要件がほかの種類の情報を共有する場合よりも厳しくなっています。
Apple Vision ProでiCloudキーチェーンが設定されている必要があります。
共有相手が自分の「設定」
の連絡先リストに入っている必要があり、その人がiCloudで使用しているメールアドレスの登録も必要です。
自分も、相手の連絡先リストに入っていて、iCloudで使用しているメールアドレスが登録されている必要があります。
Apple Vision Proでパスワードアプリ
を開きます。
パスワードを共有したいアカウントをピンチして押さえたままにし、「AirDropで共有」をタップしてから、パスキーまたはパスワードの送信先のデバイスまたは相手を選択します。
相手がリクエストを受け取ったら、「受け入れる」をタップまたはクリックしてもらいます。
パスキーまたはパスワードが相手のデバイスに保存され、そのデバイスでその情報を表示して、そのアカウントのサインイン画面で自動入力できるようになります。パスキーまたはパスワードは相手のiCloudキーチェーンにも保存されるため、相手のApple Accountにサインインしているほかのデバイスでも使用できます。
共有パスワードグループを作成する
注記: 共有パスワードグループを作成するには、Apple Accountにサインインしている必要があります。
Apple Vision Proでパスワードアプリ
を開きます。
をタップします。グループの名前を入力してから、「グループメンバー」の下で「人を追加」をタップします
追加する人(複数可)の名前、メールアドレス、電話番号などを入力してから、「完了」をタップします。
注記: グループに参加者を追加するには、その人が「設定」の連絡先リストに登録されていて、iOS 17、iPadOS 17、macOS 14、visionOS 1以降を搭載しているデバイスを使用している必要があります。グループに追加できる人の連絡先情報は青で表示されます。淡色表示される場合、その人のデバイスがパスワード共有グループに対応していない可能性があります。
グループに名前を付けて連絡先を追加したら、「完了」をタップします。
グループに共有したいパスワードを選択してから、右上隅にある「移動」をタップします。
「Appleでサインイン」のアクセスも共有することができます。
まだパスワードを共有したくない場合は、左上隅にある「今はしない」をタップします。
グループに追加した人に、参加依頼が送信されたことを通知するかどうかを選択できます。
共有パスワードはiCloudキーチェーンに保存され、ほかの保存済みパスワードと同じように使用できます。
ほかの誰かがグループ参加依頼を受信するたびに通知が届きます。
パスワードを共有グループに移動すると、iOS 17、iPadOS 17、macOS 14、visionOS 1以降が搭載されているデバイスでしかパスワードにアクセスできなくなります。
パスワードのグループを変更する/共有を停止する
Apple Vision Proでパスワードアプリ
を開きます。
アカウントをタップし、「グループ」の横にある現在のグループ(または「非共有」)をタップしてから、グループを選択して「共有を停止」をタップするか、「新規グループ」をタップします。
グループを変更する
グループの作成後、ほかのメンバーを追加または削除したり、グループそのものを削除したりできます。グループのほかのメンバーにはこれらのオプションはありませんが、グループからの退出は自由です。
Apple Vision Proでパスワードアプリ
を開きます。
グループの名前をタップしてから、以下のいずれかの操作を行います:
グループにパスワードを追加する:
をタップしてから、「パスワードをグループに移動」をタップし、既存のパスワードを選択するか、「新しいパスワード」をタップします。グループとのパスワードの共有を停止する: パスワードをピンチして押さえたままにし、「グループへ移動」をタップしてから、「共有を停止」をタップします。
メンバーを追加する/削除する: メンバーの人数の横にある
をタップしてから、「人を追加」をタップするか、削除したいグループのメンバーをタップして「グループから削除」をタップします。
グループを削除する: メンバーの人数の横にある
をタップしてから、「グループを削除」をタップします。
グループ参加依頼に返信する
Apple Vision Proでパスワードアプリ
を開きます。
参加依頼をタップしてから「承認」をタップすると、グループに参加できます。参加依頼を辞退することもできます。
重要: 知らない送信者からの参加依頼は承認しないでください。