Apple Vision Proユーザガイド
- ようこそ
- ほかの人がApple Vision Proを使えるようにする
-
- Apple Music Classical
- ブック
- カレンダー
- キャプチャ
- 時計
- 恐竜たちとの遭遇
- ホーム
- マップ
- マインドフルネス
- News
- Numbers
- Pages
- ポッドキャスト
- リマインダー
- Shazam
- ショートカット
- 空間ギャラリー
- 株価
- ヒント
- ボイスメモ
- 著作権および商標
Apple Vision ProでSiriの設定を変更する
Siriの声を変更したり、Siriが応答する状況を変更したりできます。
Siriの設定および使用方法について詳しくは、Apple Vision ProでSiriが何をできるかを調べるを参照してください。Siriからの提案の設定を変更するには、Apple Vision ProでのSiriからの提案を参照してください。
Siriが応答する状況を変更する
Siriがあなたの声に応答する状況をカスタマイズできます。
「設定」 >「Apple IntelligenceとSiri」(または「Siriと検索」)と選択してから、「“Siri”または“Hey Siri”を聞き取る」をオンまたはオフにします。
一部の国や地域では、「“Hey Siri”を聞き取る」のオン/オフを切り替えるオプションしか表示されない場合もあります。
また、テキスト入力でSiriを起動することもできます。Siriに話しかけるのではなくタイプ入力するを参照してください。
Siriの声を変更する
Siriの声を変更できます(言語によっては変更できません)。
「設定」
>「Apple IntelligenceとSiri」(または「Siriと検索」)と選択します。
「Siriの声」をタップしてから、さまざまな種類や声を選択します。
Siriの応答方法を変更
Siriは、大きな声で、または無音で(ビューにテキストを表示しながら)応答するように設定できます。また、リクエストをビューに表示することもできます。
「設定」 >「Apple IntelligenceとSiri」(または「Siriと検索」)と選択し、「Siriの応答」をタップしてから、以下のいずれかを行います:
Siriからの音声応答のタイミングを変更する: 「応答の読み上げ」の下でオプションを選択します。
Siriからの応答が常に表示されるようにする: 「Siriキャプションを常に表示」をオンにします。
ビューにリクエストを表示する: 「話した内容を常に表示」をオンにします。
「メッセージ」のSiri設定を変更する
Siriを使うと、声だけでFace Time や「メッセージ」
で通話を終了したり、メッセージを送信する際の確認ステップをスキップしたりといったタスクを実行できます。これらの機能は「設定」で有効にすることができます。
「設定」
>「Apple IntelligenceとSiri」(または「Siriと検索」)と選択してから、「Siriでメッセージ送信」をタップします。
「自動的にメッセージを送信」をオンにします。
検索に表示するアプリを変更する
Siriで検索する際に表示するアプリを変更できます。
「設定」
>「Apple IntelligenceとSiri」(または「Siriと検索」)と選択してから、アプリを選択します。
設定のオン/オフを切り替えます。
Siriのアクセシビリティ設定を変更する方法については、Apple Vision ProのSiriでアクセシビリティ機能を使用するを参照してください。