このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
Logic ProiPad用ユーザガイド
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- リージョン間のギャップを削除する
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをトリムする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンをミュートする
- リージョンを分割および結合する
- リージョンをストレッチする
- ノートピッチ別にMIDIリージョンを分離する
- リージョンを所定の場所にバウンスする
- オーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でリージョンを作成する
- MIDIリージョンをDrummerリージョンまたはパターンリージョンに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンのカラーを変更する
- リージョンを削除する
- オーディオリージョンにフェードを作成する
- フェーダーを使ってミキシング機能にアクセスする
- 著作権
アンプエンベロープの概要
シンセサイザーのアンプモジュールは、信号のボリューム(ラウドネス)を経時的に制御します。
例として、バイオリンのサウンドについて考えてみましょう。弦に弓を当ててこするとサウンドはピーク(最大)レベルに向かって緩やかに上昇し、一定期間持続され、弓を弦から放すと突然にカットオフされます。
バイオリンの例と比較して、ドラムスティックを使ってスネアドラムを叩くと、サウンドは非常に素早くピークレベルに達し、サスティン部分なしで、すぐに消滅します(ただし、一定のディケイ(ピークレベルからの減衰に要する時間)は存在します)。
これら2つのサウンドは経時的な特性が明らかに異なります。
シンセサイザーは、サウンドレベルの序盤、中盤、終盤を経時的に制御することにより、これらの音響特性をエミュレートします。この制御は、エンベロープジェネレータと呼ばれるコンポーネントを使って行います。
注記: エンベロープジェネレータを使ってできることは、信号の振幅調整だけではありません。フィルタカットオフ周波数の上げ下げを制御したり、その他のパラメータをモジュレートすることもできます。つまり、エンベロープジェネレータを、特定のパラメータのモジュレーションソース(リモートコントロール)として使用できます。モジュレーションの概要を参照してください。
フィードバックありがとうございます。