このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
iPad用Final Cut Proの音量を調整する
タイムラインのクリップの音量は、いくつかの方法で増減できます:
タイムラインの1つのクリップの全体的な音量を調整するには、
の「オーディオ」タブ インスペクタ にある「ボリューム補正」コントロールを使用します。
複数のタイムラインクリップ、1つ以上のタイムラインクリップ中の範囲、タイムラインクリップのキーフレームが設定されたセグメントの音量を調整するには、タイムラインの左側にある音量コントロールを使用します。
インスペクタとタイムラインの音量コントロールはそれぞれ独立に作用しますが、結合された音量調整は加算的となります。例えば、タイムラインのオーディオキーフレームを選択してから、インスペクタの「ボリューム補正」ダイヤルを1dB上げ、タイムラインの音量フェーダーを1dB上げると、キーフレームでのクリップの音量は2dB上がります。(クリップにオーディオキーフレームがない場合は、クリップ全体の音量が2dB上がります。)
ヒント: 音量調整の際は、タイムラインのオーディオメーターを使用して、音量が最大許容範囲を超えないようにします。超えた場合、音が歪んだり、クリッピングが発生したりする可能性があります。