Mac用Logic Proユーザガイド
- ようこそ
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンの一部を選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- ギャップを追加する/取り除く
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンのサイズを変更する
- リージョンをミュートする/ソロにする
- リージョンをタイムストレッチする
- オーディオリージョンを逆方向にする
- リージョンを分割する
- MIDIリージョンをデミックスする
- リージョンを結合する
- トラック領域でリージョンを作成する
- トラック領域でオーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でオーディオリージョンをノーマライズする
- MIDIリージョンのエイリアスを作成する
- 繰り返しのMIDIリージョンをループに変換する
- リージョンの色を変更する
- Mac用Logic ProでMIDIリージョンをパターンリージョンに変換する
- Mac用Logic ProでMIDIリージョンをSession Playerリージョンで置き換える
- オーディオリージョンをサンプラー音源のサンプルに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンを削除する
- Stem Splitterを使ってボーカルや楽器のステムを抽出する
- グルーブテンプレートを作成する
-
- Smart Controlの概要
- マスターエフェクトのSmart Controlを表示する
- Smart Controlのレイアウトを選択する
- MIDIコントローラの自動割り当て
- スクリーンコントロールを自動的にマップする
- スクリーンコントロールをマップする
- マッピングパラメータを編集する
- パラメータマッピンググラフを使用する
- スクリーンコントロールのプラグインウインドウを開く
- スクリーンコントロールの名前を変更する
- アーティキュレーションIDを使ってアーティキュレーションを変更する
- ハードウェアコントロールをスクリーンコントロールにアサインする
- Smart Controlの編集内容と保存されている設定を比較する
- アルペジエータを使う
- スクリーンコントロールの動きを自動化する
-
- 概要
- ノートを追加する
- スコアエディタでオートメーションを使う
-
- 譜表スタイルの概要
- トラックに譜表スタイルを割り当てる
- 譜表スタイルウインドウ
- 譜表スタイルを作成する/複製する
- 譜表スタイルを編集する
- 譜表と声部を編集する/パラメータを割り当てる
- Mac用Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部を追加する/削除する
- Mac用Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部をコピーする
- プロジェクト間で譜表スタイルをコピーする
- 譜表スタイルを削除する
- 声部と譜表に音符を割り当てる
- 多声部のパートを別々の譜表に表示する
- スコア記号の割り当てを変更する
- 譜表をまたいで音符を連桁にする
- ドラム記譜用にマッピングされた譜表スタイルを使う
- 定義済みの譜表スタイル
- スコアを共有する
-
-
- キーコマンドの概要
- キーコマンドをブラウズする/読み込む/保存する
- キーコマンドを割り当てる
- キーコマンドをコピーする/プリントする
-
- グローバルコマンド
- グローバルコントロールサーフェスコマンド
- さまざまなウインドウ
- オーディオファイルを表示しているウインドウ
- メインウインドウのトラックとさまざまなエディタ
- さまざまなエディタ
- タイムルーラのある表示
- オートメーションのある表示
- メインウインドウのトラック
- Live Loopsグリッド
- ミキサー
- MIDIエンバイロメント
- ピアノロール
- スコアエディタ
- イベントエディタ
- ステップエディタ
- ステップシーケンサー
- プロジェクトオーディオ
- オーディオファイルエディタ
- スマートテンポエディタ
- ライブラリ
- Sampler
- Drum Machine Designer
- ステップインプットキーボード
- Smart Control
- ツールメニュー
- コントロールサーフェスのインストールウインドウ
- Touch Barのショートカット
-
-
- Studio Piano
- 用語集
- 著作権
Mac用Logic ProのSpace Designerの概要
Space Designerはコンボリューション(畳み込み演算)リバーブエフェクトです。これを使うと、現実世界を限りなくリアルに再現した音響環境にオーディオ信号を配置することができます。Space Designerは、オーディオ信号をインパルスレスポンスリバーブサンプルにコンボリューションする(畳み込む)方法によってリバーブを生成します。インパルスレスポンスとは、リバーブ特性を記録したデータのことです。より正確には、特定の部屋で発した音の最初の信号(スパイク)に続いて生じた反響音をすべて記録したデータです。実際のインパルスレスポンスファイルは、標準的なオーディオファイルです。
これがどのように機能するかを理解するために、ボーカルトラックにSpace Designerを使う場合について考えてみましょう。実際のオペラハウスで録音したインパルスレスポンスファイルをSpace Designerに読み込みます。このインパルスレスポンスファイルはボーカルトラックにコンボリューションされ、オペラハウスの中で歌っているときと同じ残響が生まれます。
コンボリューション方式ならば、どのような空間でもオーディオ信号をシミュレートできます。スピーカーキャビネットの中や、プラスチックの玩具、段ボール箱の内部などの空間も、その残響を録音したインパルスレスポンスファイルがあれば再現できます。必要なのは、その空間で録音したインパルスレスポンスだけです。
また、インパルスレスポンスを読み込むだけでなく、Space Designerにはインパルスレスポンス合成機能も組み込まれています。これにより、合成インパルスレスポンスを使って実際の空間では得られないユニークな効果を生み出すことができます。
Space Designerでは、エンベロープ、フィルタ、Output EQ、ステレオ/サラウンドバランスコントロールなどの機能を利用し、残響の強弱や音色、長短を緻密に制御することもできます。
Space Designerは、モノ、ステレオ、トゥルーステレオ(各チャンネルが個別に処理されるステレオ)、サラウンドエフェクトのいずれの信号でも処理できます。
自動化とSpace Designer
Space Designerは、ほかの多くのLogic Proプラグインとは異なり、完全に自動化することはできません。というのも、Space Designerでは、オーディオを再生する前にインパルスレスポンスを再読み込みする(およびコンボリューションを再計算する)必要があるためです。
ただし、以下のSpace Designerパラメータの動きを記録、編集、および再生することは可能です:
X-Over。Space Designerのグローバルコントロールを使うを参照してください。
Direct and Reverb Output level。Space Designerの出力コントロールを使うを参照してください。
Output EQ。Space DesignerのOutput EQを参照してください。
プロジェクトにSpace Designerを追加するには、チャンネルストリップのオーディオエフェクトプラグインメニューで「Reverb」>「Space Designer」と選択します。Mac用Logic Proでプラグインを追加する/削除する/移動する/コピーするを参照してください。