Motionユーザガイド
- ようこそ
-
- ジェネレータ使用の概要
- ジェネレータを追加する
-
- イメージジェネレータの概要
- 「網目」ジェネレータ
- 「セルラー」ジェネレータ
- 「チェッカーボード」ジェネレータ
- 「雲」ジェネレータ
- 「単色」ジェネレータ
- 「同心円状ポルカドット」ジェネレータ
- 「同心円シェイプ」ジェネレータ
- 「グラデーション」ジェネレータ
- 「グリッド」ジェネレータ
- 「日本的パターン」ジェネレータ
- 「レンズフレア」ジェネレータ
- 「マンガ線」ジェネレータ
- 「ベール」ジェネレータ
- 「ノイズ」ジェネレータ
- 「単色光線」ジェネレータ
- 「Op Art 1」ジェネレータ
- 「Op Art 2」ジェネレータ
- 「Op Art 3」ジェネレータ
- 「重なった円」ジェネレータ
- 「放射状バー」ジェネレータ
- 「ソフトグラデーション」ジェネレータ
- 「スパイラル」ジェネレータ
- 「らせん描画」ジェネレータ
- 「らせん描画」オンスクリーンコントロールを使う
- 「スター」ジェネレータ
- 「ストライプ」ジェネレータ
- 「Sunburst」ジェネレータ
- 「Truchetタイル」ジェネレータ
- 「2色光線」ジェネレータ
- 変更したジェネレータを保存する
-
- フィルタの概要
- フィルタをブラウズする/プレビューする
- フィルタを適用する/取り除く
-
- フィルタ・タイプの概要
-
- 「カラー」フィルタの概要
- 「ブライトネス」フィルタ
- 「チャンネルミキサー」フィルタ
- 「カラーバランス」フィルタ
- 例: 2つのレイヤーのカラーバランスを設定する
- 「カラーカーブ」フィルタ
- 「カラーカーブ」フィルタを使う
- 「減色」フィルタ
- 「カラーホイール」フィルタ
- 「カラーホイール」フィルタを使う
- 「カラー化」フィルタ
- 「コントラスト」フィルタ
- 「カスタムLUT」フィルタ
- 「カスタムLUT」フィルタを使う
- 「ガンマ」フィルタ
- 「グラデーション着色」フィルタ
- 「HDRツール」フィルタ
- 「ヒュー/サチュレーション」フィルタ
- 「ヒュー/サチュレーションカーブ」フィルタ
- 「ヒュー/サチュレーションカーブ」フィルタを使う
- 「レベル」フィルタ
- 「ネガティブ」フィルタ
- 「OpenEXRトーンマッピング」フィルタ
- 「セピア」フィルタ
- 「しきい値」フィルタ
- 「色合い」フィルタ
-
- 「ディストーション」フィルタの概要
- 「ブラックホール」フィルタ
- 「バルジ」フィルタ
- 「バンプマップ」フィルタ
- 「ディスクワープ」フィルタ
- 「ドロップレット」フィルタ
- 「地震」フィルタ
- 「魚眼」フィルタ
- 「上下/左右反転」フィルタ
- 「びっくりハウス」フィルタ
- 「ガラスブロック」フィルタ
- ガラスディストーション
- 「複眼」フィルタ
- 「鏡像」フィルタ
- 「ページめくり」フィルタ
- 「ポーク」フィルタ
- 「極座標」フィルタ
- 「屈折」フィルタ
- 「リング状レンズ」フィルタ
- 「波紋」フィルタ
- 「スクレイプ」フィルタ
- 「スライス調整」フィルタ
- 「スライス調整」フィルタを使う
- 「球」フィルタ
- 「スターバースト」フィルタ
- 「ストライプ」フィルタ
- 「ターゲット」フィルタ
- 「タイニープラネット」フィルタ
- 「渦巻き」フィルタ
- 「水中」フィルタ
- 「波」フィルタ
-
- 「スタイライズ」フィルタの概要
- 「ノイズを追加」フィルタ
- 「不良フィルム」フィルタ
- 「画質の悪いテレビ」フィルタ
- 「円形スクリーン」フィルタ
- 「円」フィルタ
- 「カラーエンボス」フィルタ
- 「コミック」フィルタ
- 「結晶化」フィルタ
- 「エッジ」フィルタ
- 「押し出し」フィルタ
- 「塗りつぶし」フィルタ
- 「ハーフトーン」フィルタ
- 「線刻スクリーン」フィルタ
- 「ハイパス」フィルタ
- 「凹凸」フィルタ
- 「線画」フィルタ
- 「ラインスクリーン」フィルタ
- 「縮小/拡大」フィルタ
- 「ノイズディゾルブ」フィルタ
- 「ピクセル化」フィルタ
- 「ポスタライズ」フィルタ
- 「レリーフ」フィルタ
- 「スリットスキャン」フィルタ
- 「スリットトンネル」フィルタ
- 「テクスチャスクリーン」フィルタ
- 「ビネット」フィルタ
- 「ウェービースクリーン」フィルタ
- Final Cut Pro向けにフィルタパラメータを公開する
- アルファチャンネルでフィルタを使う
- フィルタのパフォーマンス
- カスタムフィルタを保存する
-
- 環境設定とショートカットの概要
-
- キーボードショートカットの概要
- ファンクションキーを使う
- 一般的なキーボードショートカット
- 「オーディオ」リストのキーボードショートカット
-
- ツールのキーボードショートカット
- 変形ツールのキーボードショートカット
- 「選択/変形」ツールのキーボードショートカット
- 「クロップ」ツールのキーボードショートカット
- 「ポイントを編集」ツールのキーボードショートカット
- 「シェイプを編集」ツールのキーボードショートカット
- パンとズームツールのキーボードショートカット
- シェイプツールのキーボードショートカット
- 「ベジェ」ツールのキーボードショートカット
- 「Bスプライン」ツールのキーボードショートカット
- ペイントストロークツールのキーボードショートカット
- テキストツールのキーボードショートカット
- シェイプ・マスク・ツールのキーボードショートカット
- 「ベジェマスク」ツールのキーボードショートカット
- 「Bスプラインマスク」ツールのキーボードショートカット
- トランスポートコントロールのキーボードショートカット
- 表示オプションのキーボードショートカット
- HUDのキーボードショートカット
- 「インスペクタ」のキーボードショートカット
- 「キーフレームエディタ」のキーボードショートカット
- レイヤーのキーボードショートカット
- 「ライブラリ」のキーボードショートカット
- 「メディア」リストのキーボードショートカット
- 「タイムライン」のキーボードショートカット
- キーフレーム設定のキーボードショートカット
- シェイプとマスクのキーボードショートカット
- 3Dのキーボードショートカット
- その他のキーボードショートカット
- Touch Barショートカット
- 素材を別のコンピュータに移動する
- GPUを操作する
- 用語集
- 著作権
Motionのパーティクルシステムでグラフィックスを使う
パーティクルシステムを最初から作成する場合は、まず放出するパーティクルをデザインします。「Motion」でサポートされるイメージ、シェイプ、テキスト、またはムービーをセルのソースとして使うことができます。
静止画像
セルソースとして静止画像を使うパーティクルシステムは、ビデオやアニメーションクリップを使うシステムよりもずっと高速にリアルタイムでレンダリングします。たいていは静止画像だけで印象的なパーティクルシステムを作成できます。
パーティクルとして使うグラフィックスを作成する際は、以下のガイドラインを参考にしてください:
グラフィックスのサイズ: パーティクルのサイズをどのくらいにするかはっきり分からない場合は、グラフィックスを大きめにする方がいいでしょう。パーティクルのサイズを元のグラフィックスのサイズより大きくすると、不要なアーチファクトが発生することがあります。ただし、セルソースのサイズを大きくすると、再生のパフォーマンスが低下するので注意してください。
パーティクルのエッジ: 現実的なパーティクルを作成するためには、グラフィックスのエッジの品質が非常に重要です。ソフトな半透明のエッジの方が、固いはっきりしたエッジよりいいでしょう。
オブジェクトのカラー: デフォルトでは、セルとして使われるソースイメージの元のカラーを使ってパーティクルが作成されます。必要に応じて、「エミッタ」インスペクタと「パーティクルセル」インスペクタの「カラーモード」コントロールを使って、放出されたパーティクルに色を付けることができます。すべてのパーティクルを1色にするか、時間と共に変化するグラデーションの着色を作成するかを選択できます。パーティクルにグラデーションプリセットを適用することもできます(Motionでグラデーションプリセットを使うを参照してください)。パーティクルを1色にすると、パーティクルシステム全体にその色合いが均等に適用されます。
アルファチャンネル: セルとして使うグラフィックスを作成する際には、定義済みのアルファチャンネルを含めるべきです。アルファチャンネルのあるファイルを読み込む方法について詳しくは、Motionとアルファチャンネルを参照してください。
QuickTimeムービー
QuickTimeムービーは、パーティクルセルのイメージソースとして使うこともできます。たとえば、Motionでアニメーションを作成してQuickTimeムービーとしてレンダリングし、別のMotionプロジェクトに読み込んでセルのイメージソースとして使うことができます。一般に、静止画像グラフィックスを作成する場合と同じガイドラインが、セルとして使うアニメーションやビデオクリップを作成する際にも当てはまりますが、それ以外に以下のような注意点があります。
パーティクルとして使うアニメーションを作成する際は、以下のガイドラインを参考にしてください:
再生パフォーマンス: ビデオクリップをパーティクルセルのイメージソースとして使うと、プロジェクトの再生パフォーマンスに影響する場合があります。
クリップをリタイミングする: (「情報」インスペクタで、または「リタイミング」ビヘイビアを使って)パーティクルセルのイメージソースとして使用されるビデオクリップをリタイミングすると、リタイミングのエフェクトがパーティクルシステム全体に適用されます。
クリップをループする: QuickTimeクリップから作成されたパーティクルは、各パーティクルの表示時間中に何回もループします。使用するクリップがうまくループしない場合は、ループポイントに来るたびに画面が飛びます。非常に短いムービーを使って、パーティクルシステムの外観をランダムにすることもできます。
最小限の圧縮: パーティクルとして使用するQuickTimeクリップは、アニメーションコーデック、8ビットおよび10ビット非圧縮(4:2:2)、ProRes 4444などの高画質コーデックを使って保存するのが理想的です。ほかのコーデックを使うこともできますが、使用する圧縮レベルによっては不要な効果を生じることがあります。
このガイドをダウンロードする: Apple Books