Macユーザガイド
- ようこそ
- macOS Sequoiaの新機能
-
- 連係の概要
- AirDropを使用して項目を近くのデバイスに送信する
- タスクをデバイス間で引き継ぐ
- MacからiPhoneを操作する
- デバイス間でコピー&ペーストする
- AirPlayでビデオとオーディオをストリーミングする
- Macで電話をかける/受ける/テキストメッセージを送受信する
- MacでiPhoneのインターネット接続を使用する
- Wi-Fiパスワードを別のデバイスと共有する
- iPhoneをWebカメラとして使用する
- iPhoneまたはiPadからスケッチ、写真、およびスキャンを挿入する
- MacのロックをApple Watchで解除する
- iPadを2台目のディスプレイとして使用する
- 1つのキーボードとマウスを使ってMacとiPadを制御する
- ミュージックやブックなどをデバイス間で同期する
- Mac用のリソース
- Appleデバイス用のリソース
- 著作権

MacのFinderですばやく項目を表示する方法
特定のファイル、フォルダ、またはアプリを頻繁に使用する場合、いくつかの方法を使って、その項目をより早く表示し、開くことができます。
項目をグループ化
項目を名前でグループ化すると、フォルダを(アルファベット順で)常にリストの先頭に表示できます。 をクリックしてオプションを選択することもできます。たとえば、最近使ったフォルダまたはファイルの順に並べ替えるには、「最後に開いた日」を選択します。Finderで項目を並べ替えるを参照してください。
Finderのサイドバーに項目を配置する
項目をFinderサイドバーに配置して、すぐにアクセスできるようにすることができます。サイドバーに項目を追加しても、エイリアスが作成されるだけで、元の項目は元の場所から移動されません。Finderサイドバーをカスタマイズするを参照してください。
ファイルにタグ付けする
ファイルまたはフォルダを選択し、 をクリックしてから、新しいタグを入力するかリストからタグを選択します。Controlキーを押しながらファイルまたはフォルダをクリックし、ショートカットメニューからタグを選択することもできます。
タグ付けした項目をすばやく表示するには、Finderのサイドバーの「タグ」セクションでタグをクリックします。タグを使ってファイルを整理するを参照してください。
スマートフォルダを設定する
スマートフォルダを使用すると、設定した条件に基づいて書類が自動的に収集されます。たとえば、すべてのスプレッドシートのスマートフォルダや、タイトルに「パリの休日」という語句が含まれるすべての書類のスマートフォルダを設定できます。スマートフォルダを作成する/変更するを参照してください。
項目のアイコンをカスタマイズする
ファイルやフォルダのカスタムアイコンを作成して、目立たせることができます。ファイルやフォルダのアイコンを変更するを参照してください。
エイリアスを作成する
エイリアスは、Mac上の項目へのショートカットです。エイリアスを便利な場所(デスクトップなど)に置き、ダブルクリックすることで項目を素早く開くことができます。エイリアスを作成する/削除するを参照してください。