
Macの画面上の項目を見やすくする
Macでの作業中に、画面上の項目の表示に問題がある場合は、以下の候補を試してください。
Macでデスクトップの外観を変更する
デスクトップの透明度を下げる: アップルメニュー
>「システム設定」と選択し、サイドバーで「アクセシビリティ」をクリックし、右側の「ディスプレイ」をクリックしてから、「透明度を下げる」をオンにします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)デスクトップとアプリケーションウインドウの透明な領域がグレイになります。
デスクトップのピクチャに色や図形の少ないものを選ぶ: アップルメニュー>「システム設定」と選択し、サイドバーで「壁紙」
をクリックし、右側のイメージをブラウズして、変化の少ないピクチャや無地を選びます。(下にスクロールする必要がある場合があります。)
境界線を暗くする: アップルメニュー>「システム設定」と選択し、サイドバーで「アクセシビリティ」をクリックし、右側の「ディスプレイ」をクリックしてから、「コントラストを上げる」をオンにします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)透明度が自動的に下がり、ボタン、ボックス、その他の画面項目の境界が見やすくなります。
ダークの外観モードを使用する: アップルメニュー>「システム設定」と選択し、サイドバーで「外観」
をクリックしてから、右側の「ダークの外観モード」をクリックします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)アクセントと強調表示色を変更できます。
カラーを反転: アップルメニュー>「システム設定」と選択し、サイドバーで「アクセシビリティ」をクリックし、右側の「ディスプレイ」をクリックしてから、「カラーを反転」をオンにします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)カラーフィルタを有効にするかNight Shiftをオンにすると、「カラーを反転」が自動的に無効になります。
夜間に目に優しい色にする: Night Shiftを使用して、画面の色を暖色系にします。
色を区別できるようにする/和らげる: 画面全体にカラーフィルタを適用するか、薄い色を付けます。
ポインタを見やすくする: アップルメニュー>「システム設定」と選択し、サイドバーで「アクセシビリティ」をクリックし、右側の「ディスプレイ」をクリックしてから、「ポインタ」の下の「マウスポインタをシェイクして見つける」をオンにします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)ポインタのサイズやカラーを変更することもできます。
Macでテキストの文字を大きくする
ディスプレイの解像度を調整して、テキストやオブジェクトを大きく表示する:Macで、アップルメニュー
>「システム設定」と選択し、サイドバーで「ディスプレイ」をクリックします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)右側で、「デフォルト」の左側にある「文字を拡大」オプションのいずれかを選択します。
さまざまなアプリケーションでテキストサイズを大きくする: メールなどのアプリケーションでは、Commandキー+プラス(+)キー、またはCommandキー+マイナス(–)キーを押して、テキストサイズを調整できます。それでも動作しない場合は、アプリケーションの設定を確認してください。
「メッセージ」で、メッセージのテキストサイズを大きくする: 「メッセージ」で、「メッセージ」>「設定」と選択し、「一般」をクリックしてから、「テキストサイズ」スライダを右に動かします。
Macでアイコンおよびその他の項目を大きくする
デスクトップのアイコンおよびテキストのサイズを大きくする: Controlキーを押しながらデスクトップをクリックし、「表示オプションを表示」を選択してから、「アイコンサイズ」スライダを右に動かします。「テキストサイズ」ポップアップメニューをクリックしてから、テキストサイズを選択します。
Finder内のアイコンおよびテキストのサイズを大きくする: Finderで項目を選択し、「表示」>「表示オプションを表示」と選択します。現在使用している表示方法により、サイズを大きくする方法は異なります。
アイコン表示: 「アイコンサイズ」スライダを右に動かします。「テキストサイズ」ポップアップメニューをクリックしてから、テキストサイズを選択します。
リスト表示: 「アイコンサイズ」の右側で大きいアイコンサイズを選択します。「テキストサイズ」ポップアップメニューをクリックしてから、テキストサイズを選択します。
カラム表示: 「テキストサイズ」ポップアップメニューをクリックしてから、テキストサイズを選択します。アイコンのサイズを選択することはできません。
ギャラリー表示: 最も大きなサムネールサイズを選択します。テキストのサイズを選択することはできません。
サイドバーの項目のサイズを大きくする: アップルメニュー
>「システム設定」と選択し、サイドバーで「外観」をクリックし、右側の「サイドバーのアイコンサイズ」の横にあるポップアップメニューをクリックしてから、「大」を選択します。(下にスクロールする必要がある場合があります。)例えば、「メール」とFinderのサイドバーのアイコンとテキストが大きく表示されます。
Macでズーム機能を使用する
画面を拡大する: アップルメニュー
>「システム設定」と選択し、サイドバーで「アクセシビリティ」をクリックしてから、右側の「ズーム機能」をクリックします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)
「キーボードショートカットを使ってズーム」がオンになっているときは、拡大したり(Option+Command+等号記号(=)キーを押す)、縮小したり(Option+Command+マイナス記号(-)キーを押す)、2つの設定を素早く切り替えたりする(Option+Command+8キーを押す)ことができます。
「スクロールジェスチャと修飾キーを使ってズーム」がオンになっている場合は、Controlキー(または別の修飾キー)を押しながらマウスまたはトラックパッドを2本指で上にスワイプして、拡大できます。
「ズームの方法」ポップアップメニューを使用してズーム機能をカスタマイズします。画面全体、画面の一部、またはポインタが置かれている領域のみの拡大/縮小を選択できます。選択したズーム方法としてその他のオプションを設定するには、「詳細」をクリックします。
ポインタを重ねた項目を拡大する: アップルメニュー>「システム設定」と選択し、サイドバーで「アクセシビリティ」をクリックし、右側の「ズーム機能」をクリックしてから、「ポイントしたテキストの拡大」をオンにします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)ポイントしたテキストの拡大機能を使用するを参照してください。
Webページを拡大する: Safariで、「表示」>「拡大」と選択するか、Commandキー+プラス(+)キーを押します。「拡大」と選択するかCommandキー+プラス(+)キーを複数回押すと、拡大を続けることができます。テキストだけを拡大/縮小してイメージを拡大/縮小しない場合は、Option+Command+プラス(+)キーを押します。
PDF、イメージ、Webページを拡大する: マウスまたはトラックパッドが対応している場合は、簡単なジェスチャを使って拡大/縮小できます。アップルメニュー>「システム設定」と選択し、次のいずれかの操作を行います:
サイドバーで「マウス」
をクリックしてから、右側の「スマートズーム」をオンにします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)拡大/縮小するには、マウスを1本指でダブルタップします。
サイドバーで「トラックパッド」
をクリックし、右側の「スクロールとズーム」をクリックしてから、「スマートズーム」をオンにします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)拡大/縮小するには、トラックパッドを2本指でダブルタップします。