
MacでAirPodsを使用する
AirPodsがMacの近くにあり、Macで使用する準備が整っている場合は、ミュージックを聴いたり、Siriを使用したり、電話に応対したりするために使用できます。AirPodsについて詳しくは、「AirPodsユーザガイド」を参してください。
AirPodsをMacにペアリングする
AirPodsをケースに入れて、蓋を開けます。
ステータスランプが白色で点滅するまで、ケース背面の設定ボタンまたはノイズコントロールボタン(AirPods Maxのみ)を押したままにします。
Macで、アップルメニュー
>「システム設定」と選択し、サイドバーで「Bluetooth」をクリックします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)
ヒント: AirPodsを簡単に接続できるように、コントロールセンター設定を使用してメニューバーにBluetooth状況メニューまたは「サウンド」状況メニューを追加することができます。
デバイスのリストでポインタをAirPodsの上に置き、「接続」をクリックします。
AirPodsを自動的に接続するか、Macに最後に接続していた場合のみ接続するかを、設定で変更できます。AirPodsをMacに接続する条件を変更するを参照してください。
MacでAirPodsの設定を変更する
AirPodsを装着し、Macに接続されていることを確認します。
Macでアップルメニュー
>「システム設定」と選択し、サイドバーでAirPodsの名前をクリックします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)AirPodsのコントロールを変更します。(オプションは機種によって異なります。)
「AirPodsユーザガイド」の「AirPods 1と2の設定を変更する」、「AirPods 3と4の設定を変更する」、「AirPods Pro 1と2の設定を変更する」、または「AirPods Maxの設定を変更する」を参照してください。
空間オーディオの使用やノイズコントロールモードの変更など、AirPodsについて詳しくは、「AirPodsユーザガイド」を参照してください。