Macユーザガイド
- ようこそ
- macOS Tahoeの新機能
-
- 連係の概要
- AirDropを使用して項目を近くのデバイスに送信する
- タスクをデバイス間で引き継ぐ
- MacからiPhoneを操作する
- デバイス間でコピー&ペーストする
- AirPlayでビデオとオーディオをストリーミングする
- Macで電話をかける/受ける/テキストメッセージを送受信する
- MacでiPhoneのインターネット接続を使用する
- Wi-Fiパスワードを別のデバイスと共有する
- iPhoneをWebカメラとして使用する
- iPhoneまたはiPadからスケッチ、写真、およびスキャンを挿入する
- MacのロックをApple Watchで解除する
- iPadを2台目のディスプレイとして使用する
- 1つのキーボードとマウスを使ってMacとiPadを制御する
- ミュージックやブックなどをデバイス間で同期する
- Mac用のリソース
- Appleデバイス用のリソース
- 著作権および商標

Macの画面共有タイプのオプション
Macで新しい画面共有接続を作成するときに、「標準」または「高パフォーマンス」画面共有を選択します。「高パフォーマンス」を選択した場合は、1つまたは2つの仮想ディスプレイを選択することもできます。
画面共有タイプの設定
オプション | 説明 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画面共有タイプ | 画面共有のタイプ。
| ||||||||||
ディスプレイタイプ | 仮想ディスプレイの数。このオプションは、「高パフォーマンス」画面共有でのみ使用できます。 |
「高パフォーマンス」の要件と制限
「高パフォーマンス」画面共有を使用するときは、以下の点に注意してください:
「高パフォーマンス」には、高いネットワーク帯域幅(1つの4Kディスプレイに対して75メガビット/秒)と一貫した低ネットワークレイテンシが必要です。
有線ネットワーク接続が推奨されます。
両方のMacコンピュータがUDPポート5900、5901、5902で相互に通信できる必要があります。
それぞれのMacで、一度に有効にできる「高パフォーマンス」画面共有セッションは1つだけです。
1つの仮想ディスプレイで対応できる最大画面サイズは、4K(3840 x 2160ピクセルまたは1920 x 1080 HiDPI)です。
HDRビデオリファレンスモードに対応するには、「ディスプレイ」設定で「HDRビデオ(P3-ST 2084)」のプリセットを選択する必要があります。「ディスプレイ」設定の「プリセット」メニューを使用するを参照してください。