Macユーザガイド
- ようこそ
- macOS Tahoeの新機能
-
- 連係の概要
- AirDropを使用して項目を近くのデバイスに送信する
- タスクをデバイス間で引き継ぐ
- MacからiPhoneを操作する
- デバイス間でコピー&ペーストする
- AirPlayでビデオとオーディオをストリーミングする
- Macで電話をかける/受ける/テキストメッセージを送受信する
- MacでiPhoneのインターネット接続を使用する
- Wi-Fiパスワードを別のデバイスと共有する
- iPhoneをWebカメラとして使用する
- iPhoneまたはiPadからスケッチ、写真、およびスキャンを挿入する
- MacのロックをApple Watchで解除する
- iPadを2台目のディスプレイとして使用する
- 1つのキーボードとマウスを使ってMacとiPadを制御する
- ミュージックやブックなどをデバイス間で同期する
- Mac用のリソース
- Appleデバイス用のリソース
- 著作権および商標

MacでApple Accountの「メディアと購入」設定を変更する
MacでApple Accountの「メディアと購入」設定を使用して、App Store、iTunes Store、Apple Books、およびApple TVからの無料のダウンロードおよび購入を行う場合にTouch IDまたはパスワードを要求します。「メディアと購入」設定にアクセスするには、App Store、iTunes Store、Apple Books、またはApple TVでApple Accountにサインインする必要があります。
これらの設定を変更するには、アップルメニュー
自分の名前が表示されない場合は、「サインイン」をクリックし、Apple Accountのメールアドレスまたは電話番号を入力してから、パスワードを入力します。
オプション | 説明 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アカウント | 「管理」をクリックして、App Store、iTunes Store、Apple Books、Apple TVなどからの購入に使用するApple Accountの設定を表示したりアップデートしたりします。 | ||||||||||
サブスクリプション | 「管理」をクリックして、Apple MusicやApple Newsなどの現在のサブスクリプションを表示したりアップデートしたりします。 | ||||||||||
Touch IDを使って購入 | App Store、iTunes Store、Apple Books、およびApple TVからの購入を完了するときにTouch IDを要求します。 | ||||||||||
無料ダウンロード | App Store、iTunes Store、Apple Books、およびApple TVから無料コンテンツをダウンロードするときにパスワードを要求するかどうかを選択します。「Touch IDを使って購入」をオンにするとこのオプションは使用できず、無料ダウンロードを行う場合にTouch IDが要求されます。 | ||||||||||
購入とアプリ内課金 | App Store、iTunes Store、Apple Books、およびApple TVからの購入やアプリ内課金を行うときにパスワードを要求するかどうかを選択します。購入ごとにパスワードの入力を求めるか、最後の購入から15分経過後にだけ入力を求めるのかを選択できます。「Touch IDを使って購入」をオンにするとこのオプションは使用できず、購入およびアプリ内課金を行う場合にTouch IDが要求されます。 |
Appleサブスクリプションの統合について詳しくは、Appleのサポート記事「AppleのサブスクリプションをApple Oneでまとめて楽しむ」を参照してください。