Macユーザガイド
- ようこそ
- macOS Sequoiaの新機能
-
- 連係の概要
- AirDropを使用して項目を近くのデバイスに送信する
- タスクをデバイス間で引き継ぐ
- MacからiPhoneを操作する
- デバイス間でコピー&ペーストする
- AirPlayでビデオとオーディオをストリーミングする
- Macで電話をかける/受ける/テキストメッセージを送受信する
- MacでiPhoneのインターネット接続を使用する
- Wi-Fiパスワードを別のデバイスと共有する
- iPhoneをWebカメラとして使用する
- iPhoneまたはiPadからスケッチ、写真、およびスキャンを挿入する
- MacのロックをApple Watchで解除する
- iPadを2台目のディスプレイとして使用する
- 1つのキーボードとマウスを使ってMacとiPadを制御する
- ミュージックやブックなどをデバイス間で同期する
- Mac用のリソース
- Appleデバイス用のリソース
- 著作権

ThunderboltでIPを使ってMacコンピュータを接続する
Thunderboltを搭載する2台のMacコンピュータをThunderboltケーブルを使って接続し、IP(Internet Protocol)を使ってコンピュータ間で通信します。
Thunderboltケーブルを使ってコンピュータを接続すると、デフォルトでは、コンピュータはDHCPを使ってIPアドレスを取得します。必要に応じて、IPv4アドレスを手入力できます。
接続したいコンピュータのThunderboltポートにThunderboltケーブルを接続します。
Macで、アップルメニュー
>「システム設定」と選択し、サイドバーで「ネットワーク」をクリックします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)
Thunderboltブリッジサービスをクリックしてから、「詳細」をクリックします。
Thunderboltブリッジサービスが表示されていない場合は、追加する必要があります。ネットワークサービスを設定するを参照してください。
IPアドレスを入力する必要がある場合は、「TCP/IP」をクリックし、「IPv4の設定」ポップアップメニューをクリックして、オプションを選択してから、IPアドレスフィールドにIPv4アドレスを入力します。
必要に応じて、サブネットマスクとルーターアドレスも入力できます。
DNSまたは検索ドメインアドレスを入力する必要がある場合は、「DNS」をクリックしてから、アドレスを入力します。
「OK」をクリックします。
コンピュータ間でファイルを転送するには、一方のMacでFinderウインドウを開き、Finderのサイドバーの「場所」の下にある「ネットワーク」をクリックして、他方のMacのアイコンをダブルクリックしてから、「別名で接続」をクリックし、接続オプションを選択して、「接続」をクリックします。他方のMacが表示されない場合は、ファイル共有がオンになっていることを確認してください。