
Appleデバイスの計算および計算機アプリ宣言型構成
モバイルデバイス管理(MDM)ソリューションに登録されたiPhone、iPad、およびMacデバイスで、組み込みの計算および計算機アプリ設定を構成できます。
この構成は以下に対応しています:
対応するオペレーティングシステムの最小バージョンおよびチャンネル: iOS 18、iPadOS 18、共有iPadデバイス、共有iPadユーザ、macOS 15ユーザ。
監視が必須: はい。
利用可能な登録方法: デバイス登録(macOS)、自動デバイス登録(iOS、iPadOS)。
計算機アプリのディクショナリ設定
設定 | 説明 | 必須 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本モード | 存在する場合は、計算機の基本モードを構成します。基本モードは常に有効になっています。 | いいえ | |||||||||
平方根を追加 | +/-ボタンを置き換えることで、基本計算機に平方根ボタンを追加します。通常、平方根ボタンは科学計算モードで使用できるため、科学計算モードが制限されているときにこのキーを使用して平方根ボタンを使用可能にすることができます。 | はい | |||||||||
科学計算モード | 存在する場合は、計算機の科学計算モードを構成します。存在しない場合、科学計算モードは有効になっています。 | いいえ | |||||||||
有効 | 科学計算モードが有効かどうかを制御します。 | はい | |||||||||
プログラマモード | 存在する場合は、計算機のプログラマモードを構成します。存在しない場合、プログラマモードは有効になっています。 | いいえ | |||||||||
有効 | プログラマモードが有効かどうかを制御します。 | はい | |||||||||
計算メモモード | 存在する場合は、計算機の計算メモモードを構成します。存在しない場合、計算メモモードは有効になっています。 | いいえ | |||||||||
有効 | プログラマモードが有効かどうかを制御します。 | はい | |||||||||
入力モード | 存在する場合は、計算機のグローバル入力オプションを制御します。存在しない場合、すべての入力モードが有効になっています。 | いいえ | |||||||||
単位換算 | 単位変換が有効かどうかを構成します。 | はい | |||||||||
RPN | RPN入力が有効かどうかを構成します。 | はい | |||||||||
システムの動作 | 存在する場合は、システムで計算動作を構成します。 | はい | |||||||||
キーボード提案 | キーボード提案に解法が含まれるかどうかを制御します。 | はい | |||||||||
計算メモ | 計算メモが「メモ」などのほかのアプリで許可されるかどうかを制御します。 | はい |
注記: 各MDMベンダーは、これらの設定を異なる方法で実装します。デバイスやユーザに適用されるさまざまな組み込みの計算および計算機アプリ設定については、MDMベンダーの資料を参照してください。