Appleプラットフォーム導入
- ようこそ
- Appleプラットフォーム導入の概要
- 新機能
-
-
- 宣言型ステータスレポート
- 宣言型アプリ構成
- 認証資格情報と識別情報アセット宣言
- バックグラウンドタスク管理宣言型
- カレンダー宣言型構成
- 証明書宣言型構成
- 連絡先宣言型構成
- Exchange宣言型構成
- Googleアカウント宣言型構成
- LDAP宣言型構成
- レガシー対話型プロファイル宣言型構成
- レガシープロファイル宣言型構成
- メール宣言型構成
- 計算および計算機アプリ宣言型構成
- パスコード宣言型構成
- パスキー認証宣言型構成
- Safariブラウズ管理の宣言型構成
- Safari機能拡張の管理の宣言型構成
- 画面共有宣言型構成
- サービス構成ファイル宣言型構成
- ソフトウェアアップデート宣言型構成
- ソフトウェアアップデート設定の宣言型構成
- ストレージ管理宣言型構成
- 照会カレンダー宣言型構成
-
-
- アクセシビリティペイロードの設定
- Active Directory証明書ペイロードの設定
- AirPlayペイロードの設定
- AirPlayセキュリティペイロードの設定
- AirPrintペイロードの設定
- App Lockペイロードの設定
- 関連ドメインペイロードの設定
- 自動証明書管理環境(ACME)ペイロードの設定
- 自律的シングルアプリモードペイロードの設定
- カレンダーペイロードの設定
- モバイルデータ通信ペイロードの設定
- モバイル通信プライベートネットワークペイロードの設定
- 証明書プリファレンスペイロードの設定
- 証明書失効ペイロードの設定
- CT(証明書の透明性)ペイロードの設定
- 証明書ペイロードの設定
- 会議室のディスプレイペイロードの設定
- 連絡先ペイロードの設定
- コンテンツキャッシュペイロードの設定
- ディレクトリサービスペイロードの設定
- DNSプロキシペイロードの設定
- DNS設定ペイロードの設定
- Dockペイロードの設定
- ドメインペイロードの設定
- 省エネルギーペイロードの設定
- Exchange ActiveSync(EAS)ペイロードの設定
- Exchange Web Services(EWS)ペイロードの設定
- 拡張シングルサインオンペイロードの設定
- 拡張シングルサインオンKerberosペイロードの設定
- 機能拡張ペイロードの設定
- FileVaultペイロードの設定
- Finderペイロードの設定
- ファイアウォールペイロードの設定
- フォントペイロードの設定
- グローバルHTTPプロキシペイロードの設定
- Googleアカウントペイロードの設定
- ホーム画面レイアウトペイロードの設定
- 識別子ペイロードの設定
- 識別プリファレンスペイロードの設定
- カーネル機能拡張ポリシーペイロードの設定
- LDAPペイロードの設定
- LOM(Lights Out Management)ペイロードの設定
- ロック画面のメッセージペイロードの設定
- ログインウインドウペイロードの設定
- 管理対象ログイン項目ペイロードの設定
- メールペイロードの設定
- ネットワーク使用ルールペイロードの設定
- 通知ペイロードの設定
- ペアレンタルコントロールペイロードの設定
- パスコードペイロードの設定
- プリントペイロードの設定
- 「プライバシー」環境設定ポリシー制御ペイロードの設定
- リレーペイロードの設定
- SCEPペイロードの設定
- セキュリティペイロードの設定
- 設定アシスタントペイロードの設定
- シングルサインオンペイロードの設定
- スマートカードペイロードの設定
- 照会カレンダーペイロードの設定
- システム機能拡張ペイロードの設定
- システム移行ペイロードの設定
- Time Machineペイロードの設定
- TV Remoteペイロードの設定
- Webクリップペイロードの設定
- Webコンテンツフィルタペイロードの設定
- Xsanペイロードの設定
-
- 用語集
- 資料の改訂履歴
- 著作権および商標

Appleデバイス向けのCiscoネットワーク拡張
以下のAppleデバイスは、次の表に示されているAdaptive 802.11r、Fastlane、Fastlane+などの特定のCiscoネットワーク機能を利用できます。
デバイス | 対応するオペレーティングシステムの最小バージョン | アダプティブ802.11r | Fastlane | Fastlane+ |
|---|---|---|---|---|
Appleシリコンを搭載したMac | macOS 13 | |||
Intelプロセッサを搭載したMac | macOS 13 | 下の注記を参照 | ||
iPhone 11以降 | iOS 14 | |||
iPhone 6sからiPhone X | iOS 10 | |||
13インチiPad Pro(M4) iPad Pro(12.9インチ)(第4世代)以降 iPad Pro(11インチ)(第2世代)以降 iPad Air(第4世代)以降 iPad(第10世代)以降 | iPadOS 14 | |||
iPad Pro(12.9インチ)(第3世代)以前 iPad Pro(11インチ)(第1世代) | iOS 12 iPadOS 13.1 | |||
iPad Air(第3世代) | iOS 12 iPadOS 13.1 | |||
iPad(第5世代)からiPad(第9世代) | iOS 12 iPadOS 13.1 | |||
Apple Vision Pro | visionOS 1.1 |
注記: Intelプロセッサを搭載したMacは、Adaptive 802.11rネットワークに接続できますが、構成済みの非FT認証を使用する必要があります。Intelプロセッサを搭載したMacコンピュータは802.11rに対応していません。
アダプティブ802.11r
802.11rは、ワイヤレスクライアントが同じネットワークのアクセスポイント間を素早くローミングできるようにします。Fast BSS Transition(FT)を使用すると、クライアントが新しいアクセスポイントごとに再認証する時間をかけることなく、アクセスポイント間をローミングできます。iOS 10、iPadOS 13.1、macOS 10.13、visionOS 1.1以降を搭載したデバイスは、明示的にFast BSS Transition(FT)を有効にすることなくネットワークを設定できるCisco Adaptive 802.11rに対応していますが、必要に応じてほかのデバイスでも有効にすることができます。デバイスとCiscoアクセスポイントは、ネットワークがAdaptive 802.11rに対応していること、FTを使用できることを信号で相互に知らせ合います。802.11rに対応していないレガシーのワイヤレスデバイスでも、同じネットワークに接続できますが、高速のFTローミングは利用できません。FTはPSK(事前共有鍵)と802.1Xの両方の認証方式で機能します。
Cisco Fastlaneによるアプリの優先順位付け
多くの場合、企業環境でのワイヤレスアプリケーションのトラフィックでは、タイプによる優先順位付けが必要になります。例えば、リアルタイムアプリケーションの制約のため、Voice over Wi-FiトラフィックにはSafariのWebトラフィックよりも高い優先順位が必要です。各種のトラフィックの優先順位が上がるようにマークする方法を複数のネットワークデバイスが相互に合意できるようにするため、さまざまな標準(802.1p、DSCP、802.11e/WMM)が策定されています。
Cisco Fastlaneでは、ワイヤレスクライアント、ワイヤレスネットワーク、および有線ネットワークの間でこの合意の手続きを大幅に簡素化し、アプリケーションパケットの輻輳を最小限に抑え、時間的な制約のあるトラフィック(音声や映像など)を時間通りに配信できるようにしています。組織は、Wi-Fiネットワーク上で特定のビジネスアプリのみを優先できるようにする構成プロファイルをデバイスにインストールできます。Cisco社ネットワークは、これらのマーキングを探し、相互に関連するサービスレベルを提供します。
Cisco Fastlaneは、iOS 10、iPadOS 13.1、macOS 10.13、visionOS 1.1以降を搭載したデバイスで対応しており、ネットワークが構成プロファイルによって構成されている必要があります。
Fastlane+
iOS 14およびiPadOS 14で、Cisco Fastlane+への対応が追加されました。Fastlane+では、CiscoのWi-Fiインフラストラクチャが、Wi-Fi 6クライアントにアップストリームデータ転送用のエアタイムが必要になるタイミングを予測できます。このテクノロジーは、チャンネルの使用率が60%以上で、ネットワークに大量のiPhoneやiPadデバイスが存在する混雑したネットワークに特に有効です。
互換性
リリースAireOS 8.3と互換性があるCiscoワイヤレスコントローラの機種は、Adaptive 802.11rとQoS Fastlaneに対応しています。Fastlane+は、リリースIOS XE 17.4.1またはAireOS 8.10.142.0と互換性があります。802.11nおよびそれより新しい規格(802.11ac、802.11ax)と互換性があるCisco APは、Adaptive 802.11rとQoS Fastlaneに対応しています。
802.11r、Adaptive 802.11r、QoS、およびQoS Fastlaneの詳細については、以下を参照してください:

