Appleプラットフォーム導入
- ようこそ
 - Appleプラットフォーム導入の概要
 - 新機能
 - 
        
        
- 
        
        
- 宣言型ステータスレポート
 - 宣言型アプリ構成
 - 認証資格情報と識別情報アセット宣言
 - バックグラウンドタスク管理宣言型
 - カレンダー宣言型構成
 - 証明書宣言型構成
 - 連絡先宣言型構成
 - Exchange宣言型構成
 - Googleアカウント宣言型構成
 - LDAP宣言型構成
 - レガシー対話型プロファイル宣言型構成
 - レガシープロファイル宣言型構成
 - メール宣言型構成
 - 計算および計算機アプリ宣言型構成
 - パスコード宣言型構成
 - パスキー認証宣言型構成
 - Safari機能拡張の管理の宣言型構成
 - 画面共有宣言型構成
 - サービス構成ファイル宣言型構成
 - ソフトウェアアップデート宣言型構成
 - ソフトウェアアップデート設定の宣言型構成
 - ストレージ管理宣言型構成
 - 照会カレンダー宣言型構成
 
 - 
        
        
 - 
        
        
- アクセシビリティペイロードの設定
 - Active Directory証明書ペイロードの設定
 - AirPlayペイロードの設定
 - AirPlayセキュリティペイロードの設定
 - AirPrintペイロードの設定
 - App Lockペイロードの設定
 - 関連ドメインペイロードの設定
 - 自動証明書管理環境(ACME)ペイロードの設定
 - 自律的シングルアプリモードペイロードの設定
 - カレンダーペイロードの設定
 - モバイルデータ通信ペイロードの設定
 - モバイル通信プライベートネットワークペイロードの設定
 - 証明書プリファレンスペイロードの設定
 - 証明書失効ペイロードの設定
 - CT(証明書の透明性)ペイロードの設定
 - 証明書ペイロードの設定
 - 会議室のディスプレイペイロードの設定
 - 連絡先ペイロードの設定
 - コンテンツキャッシュペイロードの設定
 - ディレクトリサービスペイロードの設定
 - DNSプロキシペイロードの設定
 - DNS設定ペイロードの設定
 - Dockペイロードの設定
 - ドメインペイロードの設定
 - 省エネルギーペイロードの設定
 - Exchange ActiveSync(EAS)ペイロードの設定
 - Exchange Web Services(EWS)ペイロードの設定
 - 拡張シングルサインオンペイロードの設定
 - 拡張シングルサインオンKerberosペイロードの設定
 - 機能拡張ペイロードの設定
 - FileVaultペイロードの設定
 - Finderペイロードの設定
 - ファイアウォールペイロードの設定
 - フォントペイロードの設定
 - グローバルHTTPプロキシペイロードの設定
 - Googleアカウントペイロードの設定
 - ホーム画面レイアウトペイロードの設定
 - 識別子ペイロードの設定
 - 識別プリファレンスペイロードの設定
 - カーネル機能拡張ポリシーペイロードの設定
 - LDAPペイロードの設定
 - LOM(Lights Out Management)ペイロードの設定
 - ロック画面のメッセージペイロードの設定
 - ログインウインドウペイロードの設定
 - 管理対象ログイン項目ペイロードの設定
 - メールペイロードの設定
 - ネットワーク使用ルールペイロードの設定
 - 通知ペイロードの設定
 - ペアレンタルコントロールペイロードの設定
 - パスコードペイロードの設定
 - プリントペイロードの設定
 - 「プライバシー」環境設定ポリシー制御ペイロードの設定
 - リレーペイロードの設定
 - SCEPペイロードの設定
 - セキュリティペイロードの設定
 - 設定アシスタントペイロードの設定
 - シングルサインオンペイロードの設定
 - スマートカードペイロードの設定
 - 照会カレンダーペイロードの設定
 - システム機能拡張ペイロードの設定
 - システム移行ペイロードの設定
 - Time Machineペイロードの設定
 - TV Remoteペイロードの設定
 - Webクリップペイロードの設定
 - Webコンテンツフィルタペイロードの設定
 - Xsanペイロードの設定
 
 
 - 
        
        
 - 用語集
 - 資料の改訂履歴
 - 著作権
 

Appleデバイスの拡張シングルサインオンKerberosデバイス管理ペイロードの設定
拡張シングルサインKerberosオンペイロードでは、デバイス管理サービスに登録されているiPhone、iPad、共有iPad、Mac、またはApple Vision Proのユーザの多要素ユーザ認証用の機能拡張を定義できます。
この機能拡張は、ユーザがアプリやWebサイトにシームレスにサインできるようにするために組織によって使用されます。このペイロードがデバイス管理サービスを使用して適切に構成されていると、ユーザは、1回認証すれば次回以降は自動的にネイティブアプリやWebサイトにアクセスできます。拡張シングルサインオンKerberosペイロードで、以下のような機能を使用できます:
ユーザ名とパスワード、またはスマートカードなどによる認証
アプリ別VPN
パスワードの有効期限切れ通知
パスワードの変更
このペイロードはユーザチャンネルで使用できるため、デバイス管理サービスデベロッパはSSOのためのユーザごとの設定(証明書ベースのKerberosやPKINITで使用するためのユーザレベルの証明書識別情報など)をバンドルすることができます。
利用可能な承認方法: ユーザの承認が必要です。
利用可能なインストール方法: インストールにはデバイス管理サービスが必要です。
利用可能なペイロード識別子: com.apple.extensiblesso(kerberos)
対応しているオペレーティングシステムおよびチャンネル: iOS、iPadOS、共有iPadユーザ、macOSデバイス、macOSユーザ、visionOS 1.1。
利用可能な登録方法: ユーザ登録、デバイス登録、自動デバイス登録。
重複を許可: True。拡張シングルサインオンKerberosペイロードはユーザまたはデバイスに複数配信できます。
拡張シングルサインオンKerberosペイロードでは以下の表の設定を使用できます。
設定  | 説明  | 必須  | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
拡張ID  | アプリの一意バンドルID。com.apple.AppSSOKerberosである必要があります。KerberosExtension。  | はい  | |||||||||
チームID  | アプリの一意チームIDappleである必要があります。  | はい  | |||||||||
サインオンのタイプ  | この値はCredentialである必要があります。  | はい  | |||||||||
領域  | ユーザのアカウントが置かれているKerberosの全領域です。  | はい  | |||||||||
ホスト  | アプリ機能拡張で認証できる承認済みドメイン。  | いいえ  | |||||||||
機能拡張データ  | Appleによる内蔵のKerberos機能拡張で使用される辞書です。  | いいえ  | |||||||||
注記: 各デバイス管理サービスデベロッパは、これらの設定を異なる方法で実装します。お使いのデバイスおよびユーザで適用されるさまざまな拡張シングルサインオンKerberos設定については、デベロッパのデバイス管理サービスの資料を参照してください。