このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
Mac用Final Cut Proユーザガイド
- ようこそ
- 新機能
-
-
- 用語集
- 著作権

Mac用Final Cut ProのYouTubeおよびFacebookの出力先
この出力先を使って、ビデオ共有Webサイトに投稿できるファイルとしてプロジェクトやクリップを保存できます。
「YouTubeおよびFacebook」の出力先には、以下の設定があります:
解像度: 出力先のデフォルトの解像度を選択します。プロジェクトまたはクリップの解像度が出力先の解像度よりも低い場合は、プロジェクトまたはクリップに合わせて解像度が変更されます。
圧縮: 品質を最大限に高めるには「マルチパス(高品質)」を選択します。エンコード速度を上げる場合は「シングルパス(高速)」を選択します。
キャプションを書き出す: プロジェクトにキャプションを追加した場合は、ビデオに含める言語バージョンを埋め込まれたキャプションまたは個別のサイドカーファイルのいずれかとして選択できます。Mac用Final Cut Proのキャプションの概要を参照してください。
キャプションを焼き込む: プロジェクトにキャプションを追加した場合は、出力メディアファイルに焼き込む言語バージョンを選択できます。
注記: 焼き込みキャプションは埋め込みキャプションとは異なり、出力ファイルに恒久的に表示されます。
フィードバックありがとうございます。