
WindowsユーザとMacファイルを共有する
お使いのMacにWindowsコンピュータからユーザが接続できるようにするには、ファイル共有をオンにして、SMB共有を有効にします。
Macでファイル共有を設定する
Macで、アップルメニュー
>「システム設定」と選択し、サイドバーで「一般」をクリックしてから、右側で「共有」をクリックします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)
「ファイル共有」をオンにしてから、右にある「情報」ボタン
をクリックします。
「オプション」をクリックします。
「SMBを使用してファイルやフォルダを共有」を選択します。
「Windowsファイル共有」リストで、Windowsユーザとのファイル共有に使用するユーザアカウントの横のチェックボックスを選択し、そのユーザのパスワードを入力してから、「OK」をクリックします。
「完了」をクリックしてから、もう一度「完了」をクリックします。
「表示」>「ネットワーク」と選択し、アクティブな接続を選択してから、Wi-Fi接続の場合は「詳細」、その他の接続タイプの場合は「詳細」をクリックします。
サイドバーで「WINS」をクリックし、Windowsコンピュータで使用されているワークグループ名を入力します。
ワークグループ名が分からない場合は、Windowsコンピュータで「コントロールパネル」>「システムとセキュリティ」>「システム」と選択します。(通常、WindowsコンピュータではWORKGROUPまたはMSHOMEが使用されています。)
「OK」をクリックします。
Windowsユーザが必要とする情報を提供する
WindowsユーザがMacに接続するには、お使いのMacのネットワークアドレス、およびMacにログインするときに使用されるユーザ名とパスワードが必要です。
お使いのMacコンピュータのネットワークアドレスを調べるには、アップルメニュー
>「システム設定」と選択し、サイドバーで「一般」をクリックし、右側の「共有」をクリックして「ファイル共有」の横にある「情報」ボタン
をクリックします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)アドレスは「ファイル共有: オン」インジケータの下に、smb://17.212.167.33/のように表示されます。
MacのアカウントをWindowsユーザごとに作成します。アカウントを作成するには、アップルメニュー>「システム設定」と選択し、サイドバーで「ユーザとグループ」
をクリックします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)
macOSの最新バージョンのインストール前からあったアカウントを使用する場合は、「ユーザとグループ」設定でアカウントのパスワードをリセットすることが必要な場合があります。
Windows共有で使用するユーザアカウントのパスワードは、あまり安全には保管されないおそれがあるため、アカウントを使用しないときはアカウントを無効にします。Windows共有をオフにする前に、有効にしたすべてのアカウントを無効にしてください。アカウントを無効にしないと、パスワードが安全ではない状態で保管されます。