このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます

MacのFinderツールバーをカスタマイズする
Finderウインドウでファイルとフォルダを操作しているときに使用可能にしたいツールを選択することができます。

Macで、Dockの
をクリックし、Finderウインドウを開きます。
以下のいずれかの操作を行います:
ツールバーを非表示にする/表示する: メニューバーで、「表示」>「ツールバーを非表示」、または「表示」>「ツールバーを表示」と選択します。
ツールバーを非表示にすると、Finderのサイドバーも表示されなくなり、ステータスバーがウインドウの下部から上部に移動します。
ツールバーのサイズを変更する: ツールバーの右端に
が表示されている場合は、ウインドウが小さすぎてツールバーの項目が一部しか表示されていないことを示します。ウインドウを拡大するか、
をクリックするかして、残りの項目を表示します。
ツールバーに表示する項目を選択する: メニューバーで、「表示」>「ツールバーをカスタマイズ」と選択します。項目をツールバーの中または外にドラッグしたり、項目間にスペースを追加したり、アイコンと一緒にテキストを表示するかどうかを選択したりできます。
ツールバーの項目を並べ替える: Commandキーを押したまま、項目を新しい位置にドラッグします。
ファイルまたはアプリを追加する: Commandキーを押したまま、項目をFinderツールバーにドラッグし、緑色のプラス記号が表示されたら放します。
項目を削除する: Commandキーを押したまま、項目をツールバーの外にドラッグします。
その他のFinder設定を変更するには、「Finder」>「設定」と選択します。Finder設定を変更するを参照してください。