iPhoneで1回限りの確認コードを自動入力する
一部のWebサイトやアプリでは、2ファクタ認証(多要素認証とも呼ばれます)が提供されます。2ファクタ認証を使用すると、ほかの人にパスワードを知られても、自分のアカウントにアクセスされないようにすることができます。パスワードが1つ目の認証要素であり、通常は1回限りの一時的な確認コードが2つ目の要素になります。iPhoneでは、SMSメッセージや追加のアプリに頼らなくても、これらの確認コードを自動生成できます。
QRコードをスキャンしてWebサイトやアプリの自動確認コードを設定する
コンピュータやiPadなど、画面のある別のデバイスをお持ちの場合は、それを使ってWebサイトやアプリのQRコードを表示し、iPhoneのカメラを使ってそのコードをスキャンすることができます。
別のデバイスで、Webサイトまたはアプリにサインインしてアカウント管理領域を開き、2ファクタ認証と認証アプリを有効にするオプションを選択します。
認証アプリを設定するためのQRコードを表示されます。
iPhoneで、カメラを使ってQRコードをスキャンします。
iPhoneで、そのWebサイトまたはアプリのアカウントを選択します。
「ユーザ名」フィールドと「パスワード」フィールドの下に確認コードが表示されます。
別のデバイスで、iPhoneに表示された確認コードを入力します。
設定キーを入力してWebサイトやアプリの確認コードを自動的に設定する
別の画面からQRコードをスキャンできない場合は、手動で設定キーを入力できます。
Webサイトまたはアプリにサインインしてアカウント管理領域を開き、2ファクタ認証と認証アプリを有効にするオプションを選択します。
手動で設定キー(または設定コードなど)を使用するオプションを選択してから、設定キーを選択してコピーします。
「設定」
>「パスワード」と選択してから、そのWebサイトまたはアプリのアカウントを選択します。
「確認コードを設定」をタップしてから、「設定キーを入力」をタップします。
「設定キー」フィールドをタップし、「ペースト」をタップしてから、「OK」をタップします。
「確認コード」フィールドをタップしてから、「確認コードをコピー」をタップします。
Webサイトまたはアプリに戻り、指示された場所に確認コードをペーストします。
Webサイトまたはアプリ内で確認コードを使用する
Webサイトまたはアプリにサインインします。
メッセージが表示されたら、認証アプリを使用するオプションを選択します。
確認コードを求められたら、キーボードの上に表示される候補をタップします。
候補が表示されない場合は、「設定」
>「パスワード」と選択し、Webサイトまたはアプリのアカウントを選択し、確認コードをタップしてから、「確認コードをコピー」をタップします。Webサイトまたはアプリに戻り、確認コードをフィールドにペーストします。
1回限りの確認コードを自動削除する
1回限りの確認コードは自動的に入力されるので、サインインするアプリやWebサイトを離れる必要はありません。自動入力した確認コードは、自動的に削除することも、保持することもできます。
「設定」を選択してから、「パスワード」をタップします。
「パスワードオプション」をタップしてから、「自動的に削除」のオン/オフを切り替えます。