iPhoneのスリープを解除する/ロックを解除する/ロックする
iPhoneを使っていない間は、電力を節約するために自動的にディスプレイがオフになり、セキュリティのためにiPhoneはロックされ、スリープ状態になります。またiPhoneを使いたくなったら、すぐにiPhoneのスリープとロックを解除できます。
iPhoneのスリープを解除する
iPhoneのスリープを解除するには、次のいずれかを行います:
サイドボタンを押します。
iPhoneを手前に傾けます。
注記: 「手前に傾けてスリープ解除」をオフにするには、「設定」
>「画面表示と明るさ」と選択します。
画面をタップします(iPhone SEは対応していません)。
Face IDでiPhoneのロックを解除する
Face IDを搭載したiPhoneをお持ちで、設定時にFace IDをオンにしなかった場合は、Face IDを設定するを参照してください。次に、以下の手順に従います:
画面をタップするか、iPhoneを手前に傾けてスリープを解除し、iPhoneを見ます。
ロックアイコンがアニメーション表示で施錠から開錠の状態になれば、iPhoneのロックは解除されています。
画面の下部から上にスワイプします。
再度iPhoneをロックするには、サイドボタンを押します。
注記: iPhoneは約1分間画面に触れないと、自動的にロックされます。ただし、「設定」 >「Face IDとパスコード」で「画面注視認識機能」がオンになっている場合は、注視が検出されている間iPhoneは画面が暗くなったりロックされたりしません。
Touch IDでiPhoneのロックを解除する
ホームボタンを搭載したiPhoneをお持ちで、設定時にTouch IDをオンにしなかった場合は、iPhoneでTouch IDを設定するを参照してください。次に、以下の手順に従います:
iPhoneのロックを解除するには、Touch IDで登録した指を使ってホームボタンを押します。
再度iPhoneをロックするには、サイドボタンを押します。
注記: iPhoneは約1分間画面に触れないと、自動的にロックされます。

パスコードでiPhoneのロックを解除する
iPhoneを設定するときにパスコードを作成しなかった場合は、iPhoneでパスコードを設定するを参照してください。次に、以下の手順に従います:
ロック画面の下部から上にスワイプするか(Face IDを搭載したiPhoneの場合)、ホームボタンを押します(その他のiPhoneのモデルの場合)。
パスコードを入力します。
手動でiPhoneをロックする
iPhoneは約1分間画面に触れないと、自動的にロックされます。
素早くiPhoneをロックするには、サイドボタンを押します。