このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
iPhoneの拡大鏡を使用して周りの人を検出する
対応しているモデルでは、拡大鏡アプリ を使って、近くの人を検出して他人とのフィジカルディスタンスやソーシャルディスタンスを保つことができます。近くに人を検出すると、音、読み上げ、または触覚フィードバックで通知します。人が近くにいるほどフィードバックの周期は短くなります。
重要: 危険性の高い状況、緊急事態、危害を加えられたり負傷したりする可能性のある状況で検出モードに頼ったり、ナビゲーション目的で検出モードを使用したりするのはおやめください。
近くの人を検出する
「拡大鏡」をオンにして、
をタップしてから、
をタップします。
背面カメラが周りの人を検出できるようにiPhoneの位置を合わせます。
音や読み上げのフィードバックが聞こえない場合は、消音モードがオフになっていることを確認してください。iPhoneの音量を調整するを参照してください。
完了したら、「完了」をタップして拡大鏡画面に戻ります。
「人の検出」の設定をカスタマイズする
をタップしてから、「設定」をタップします。
「人の検出」をタップして、以下のいずれかをカスタマイズします:
単位: 「メートル」または「フィート」を選択します。
音程距離:
または
をタップして、距離を調整します。この距離より近くで人を検出すると、音のフィードバックのピッチが高くなります。
フィードバック: 「音」「読み上げ」「触覚」を好きな組み合わせでオンにできます。「読み上げ」をオンにすると、あなたと別の人との距離を読み上げます。
完了したら、「戻る」をタップしてから「完了」をタップします。