このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
AirTagや持ち物を置き忘れた場合に備えて、手元から離れたときの通知をiPhoneの「探す」で設定する
「探す」アプリ で、AirTagなどの持ち物が手元から離れたときの通知をオンにして、誤って置き忘れるのを防ぐことができます。自分の位置情報を共有しているデバイスが持ち物から離れるたびに通知を受け取ります。
また、通知を受け取らずに持ち物を残しておける場所、「信頼できる場所」を設定することもできます。
重要: 手元から離れたときの通知を受け取るには、「探す」アプリの通知を許可してください。iPhoneの通知の設定を変更するを参照してください。位置情報の共有や持ち物を探す機能は、一部の国や地域では利用できません。
画面下部の「持ち物を探す」をタップしてから、通知を設定したい持ち物の名称をタップします。
「通知」の下で、「手元から離れたときに通知」をタップします。
「手元から離れたときに通知」をオンにします。
「信頼できる場所」を追加したい場合は、提案された場所を選択するか、「新しい場所」をタップし、マップ上の場所を選択して、「完了」をタップします。
「完了」をタップします。