
iCloud.comの「iPhoneを探す」でデバイスを削除する
iCloud.comの「iPhoneを探す」を使って、デバイスリストからデバイスを一時的に削除したり、すでに手放したり販売したデバイスのアクティベーションロックをオフにしたりできます。
2ファクタ認証または2ステップ確認を設定しているものの、信頼できるデバイスを持っていない場合でも、「iPhoneを探す」は利用することができます。Apple IDを入力してから、「iPhoneを探す」ボタンをクリックしてください。「iCloud.comの「iPhoneを探す」にサインインする方法」を参照してください。
「iPhoneを探す」にサインインするには、icloud.com/findに移動します。
デバイスリストからデバイスを削除する
デバイスを使用していない場合、アカウントからデバイスを一時的に削除して、デバイスリストに表示されないようにすることができます。デバイスが再びオンラインになったときは、リストに再び表示されます。
デバイスをオフにするか、AirPodsをケースに入れます。
iCloud.comの「iPhoneを探す」で「すべてのデバイス」をクリックし、削除するデバイスを選択します。
すでに特定のデバイスを選択している場合、「すべてのデバイス」は表示されません。ツールバーの中央にある現在のデバイスの名前をクリックし、デバイスリストを確認して、新しいデバイスを選択します。
「アカウントから削除」をクリックします。
注記: お使いのiPhone、iPad、iPod touch、またはMac上でiCloudを完全にオフにすることでも、そのデバイスを削除できます。iCloudをオフにすると、デバイス上のiCloudの全機能がオフになります。
デバイスのアクティベーションロックをオフにする
iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Apple Watchを売却または手放す前に「[デバイス]を探す」をオフにすることを忘れていた場合は、iCloud.comの「iPhoneを探す」を使って、アクティベーションロックをオフにすることができます。
まだデバイスを所持している場合は、デバイス上で「探す」をオフにするを参照してください。
iCloud.comの「iPhoneを探す」で「すべてのデバイス」をクリックし、消去するデバイスを選択します。
すでに特定のデバイスを選択している場合、「すべてのデバイス」は表示されません。ツールバーの中央にある現在のデバイスの名前をクリックし、デバイスリストにアクセスして、新しいデバイスを選択します。
デバイスを紛失したわけではないため、電話番号やメッセージは入力しません。
デバイスがオフラインの場合は、次にデバイスがオンラインになったときに、リモート消去が開始します。デバイスのデータ消去が完了すると、メールが送信されます。
デバイスが消去されたら、「アカウントから削除」をクリックします。
すべてのコンテンツが消去され、他の人がそのデバイスをアクティベートできるようになります。
iPhoneまたはiPad上でiCloud.comを使用している場合は、「iPhoneでiCloud.comの『iPhoneを探す』を使用する」または「iPadでiCloud.comの『iPhoneを探す』を使用する」を参照してください。