
iCloud.comの「メール」でメールをアーカイブする
メールを「アーカイブ」フォルダに移動すれば、「受信」フォルダを整理された状態に保つことができます。「ゴミ箱」に移動したメールとは異なり、アーカイブされているメールは削除しない限り「アーカイブ」フォルダに残ります。「アーカイブ」フォルダは「メールボックス」リストで確認できます。
ヒント: メールを「アーカイブ」フォルダにすばやく移動するには、「メール」の設定で「削除」ボタンを「アーカイブ」ボタンに置き換えることができます。
メールをアーカイブする
icloud.com/mailにアクセスし、Apple Accountにサインインします(必要な場合)。
メール一覧で、アーカイブするメールを選択します。
スマートフォンまたはタブレットの場合:メール一覧の上部にある「編集」をタップし、メールの横の
をタップします。コンピュータの場合:メールをクリックします。複数のメールを選択する場合、それぞれのメールを、MacではCommandキーを押しながら、WindowsデバイスではControlキーを押しながらクリックします。
「移動」または
を選択し、「アーカイブ」を選択します。ヒント: 「削除」ボタンの代わりに「アーカイブ」ボタンを表示するよう選択した場合は、「アーカイブ」または
を選択できます。
「削除」ボタンの代わりに「アーカイブ」ボタンを表示する
icloud.com/mailにアクセスし、Apple Accountにサインインします(必要な場合)。
「メールボックス」リストの上部にある
を選択し、「設定」を選択します。サイドバーの「表示」を選択し、「ツールバーに『アーカイブ』ボタンを表示」チェックボックスを選択します。
フィードバックありがとうございます。