このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
    
MacのVoiceOverユーティリティでVoiceOverの「スピーチ」設定(「読み上げかた」タブ)を変更する
VoiceOverユーティリティにある「スピーチ」カテゴリの「読み上げかた」パネルを使って、テキストや記号の読み上げかたをカスタマイズします。
VoiceOverユーティリティを開くには、Command+F5キーを押してVoiceOverをオンにしてから、VO+Fn+F8キーを押します。
注記: VOは、ほかのキーと一緒に押してVoiceOverコマンドを入力するVoiceOver修飾キーを表します。デフォルトでは、ControlキーとOptionキーを一緒に押すか、Caps Lockキーを押すだけです。
| オプション | 説明 | 
|---|---|
| テキスト | 読み上げ方を指定した単語、頭字語、または記号です。 「テキスト」列に一覧表示される項目を変更するときは、そこに移動してVO+スペースバーを押します。 | 
| 読み方 | 指定した読み上げ方です。 「読み方」列に一覧表示される項目を変更するときは、そこに移動してVO+スペースバーを押します。 | 
| アプリケーション | カスタムの読み上げ方を使用したいアプリです。 ポップアップメニューに開いているアプリが表示され、開いていないアプリを選択する場合は「ほかのアプリ」を選択します。すべてのアプリでその読み上げ方を使用するときは、「すべてのアプリ」を選択します。 | 
| 大文字/小文字を無視 | 大文字/小文字を無視します。 読み上げるときに大文字/小文字を区別するようにVoiceOverを設定している場合は、読み上げかたの大文字/小文字も無視することをお勧めします。 | 
| 「追加」ボタン  | 読みかたをリストに追加します。 | 
| 「削除」ボタン  | 選択した読みかたがリストから削除されます。 | 
このガイドをBraille Ready Formatでダウンロードする: BRF(英語)

