
Motionでテンプレートを別のタイプに変換する
必要に応じて、Final Cutエフェクト、Final Cutジェネレータ、Final Cutタイトル、またはFinal Cutトランジションテンプレートを別のテンプレートタイプに変換できます。テンプレートを標準のMotionプロジェクトに変換することもできます。
Final Cutエフェクトテンプレートには、エフェクトソースのプレースホルダを含める必要があります。標準プロジェクトをエフェクトテンプレートに変換するときは、空のプレースホルダを追加するか、プロジェクト内のイメージがすでに含まれるプレースホルダを追加するかを選択できます。
Motionで「ファイル」>「プロジェクトを変換」>「エフェクト」と選択します。
表示されるダイアログで「エフェクトソース」ポップアップメニューをクリックして、以下のいずれかの操作を行います:
空の新規エフェクトプレースホルダを追加するには: 「新規エフェクトソース」を選択します。
参照用イメージを含むエフェクトプレースホルダを追加するには: リストからイメージレイヤー名を選択します。
「変換」をクリックします。
「ファイル」>「保存」と選択してから、以下の操作を行います:
ダイアログで、テンプレートの名前を入力します。
名前を指定しないと、テンプレートはFinal Cut Proの「エフェクト」ブラウザに「新規テンプレート」と表示されます。
「カテゴリ」ポップアップメニューからオプションを選択します。
「新規カテゴリ」を選択することでカスタムカテゴリを作成できます。カテゴリは、エフェクトがMotionの「プロジェクトブラウザ」とFinal Cut Proの「エフェクト」ブラウザにどのように整理されるかを表します。
必要に応じて、「テーマ」ポップアップメニューでテーマを選択します。
「新規テーマ」を選択することでテーマを作成することもできます。テーマを使用して、Motionの「プロジェクトブラウザ」とFinal Cut Proのブラウザ内でテンプレートを種類別に表示できます。
プロジェクト内で使用されていないメディア(「メディア」リスト内のメディアやオーディオのうち、テンプレートで使用されていないが、後でテンプレートに含める可能性があるもの)を保持するには、「使用していないメディアを含める」を選択します。
テンプレート関連のファイルを保存する場所については、MotionでFinal Cut Proテンプレートが保存される場所を参照してください
Motionの「プロジェクトブラウザ」にプレビュームービーを表示したい場合は、「プレビュームービーを保存」を選択します。
「公開」をクリックします。
テンプレートがFinal Cut Proの「エフェクト」ブラウザに書き出されます。それをタイムラインに適用して、ほかのエフェクトと同様に編集できます。
Motionでエフェクトテンプレートを作成するを参照してください。
Final Cutジェネレータテンプレートには、プレースホルダは含まれません。変換するプロジェクト(エフェクトやトランジションなど)に、参照用イメージを含むプレースホルダがある場合、プレースホルダは、そのイメージを含む標準のドロップゾーンに変換されます。
Motionで「ファイル」>「プロジェクトを変換」>「ジェネレータ」と選択します。
「ファイル」>「保存」と選択してから、以下の操作を行います:
ダイアログで、テンプレートの名前を入力します。
名前を指定しない場合は、テンプレートはFinal Cut Proの「ジェネレータ」ブラウザに「新規テンプレート」と表示されます。
「カテゴリ」ポップアップメニューでカテゴリを選択します。
「新規カテゴリ」を選択することでカスタムカテゴリを作成することもできます。カテゴリは、エフェクトがMotionの「プロジェクトブラウザ」とFinal Cut Proの「ジェネレータ」ブラウザにどのように整理されるかを表します。
必要に応じて、「テーマ」ポップアップメニューでテーマを選択します。
「新規テーマ」を選択することでテーマを作成できます。テーマを使用して、Motionの「プロジェクトブラウザ」とFinal Cut Proのブラウザ内でテンプレートを種類別に表示できます。
プロジェクト内で使用されていないメディア(「メディア」リスト内のメディアやオーディオのうち、テンプレートで使用されていないが、後でテンプレートに含める可能性があるもの)を保持するには、「使用していないメディアを含める」を選択します。
テンプレート関連のファイルを保存する場所については、MotionでFinal Cut Proテンプレートが保存される場所を参照してください
Motionの「プロジェクトブラウザ」にプレビュームービーを表示したい場合は、「プレビュームービーを保存」を選択します。
「公開」をクリックします。
テンプレートがFinal Cut Proの「ジェネレータ」ブラウザに書き出されます。それをタイムラインに適用して、ほかのジェネレータと同様に編集できます。
Motionでジェネレータテンプレートを作成するを参照してください。
Final Cutタイトルテンプレートには、オプションでタイトル背景のプレースホルダを含めることができます。標準プロジェクトをタイトルテンプレートに変換するときは、プレースホルダを追加しないか、空のプレースホルダを追加するか、プロジェクト内のイメージがすでに含まれるプレースホルダを追加するかを選択できます。
Motionで「ファイル」>「プロジェクトを変換」>「タイトル」と選択します。
ダイアログで「タイトルソース」ポップアップメニューをクリックして、以下のいずれかの操作を行います:
タイトル背景のプレースホルダを追加しないようにするには: 「なし」を選択します。
空の新規タイトル背景プレースホルダを追加するには: 「新規プレースホルダ」を選択します。
参照用イメージを含むプレースホルダを追加するには: リストからイメージレイヤー名を選択します。
「変換」をクリックします。
「ファイル」>「保存」と選択してから、以下の操作を行います:
保存ダイアログで、テンプレートの名前を入力します。
名前を指定しないと、テンプレートはFinal Cut Proの「タイトル」ブラウザに「新規テンプレート」と表示されます。
「カテゴリ」ポップアップメニューでカテゴリを選択します。
「新規カテゴリ」を選択することでカスタムカテゴリを作成することもできます。カテゴリは、エフェクトがMotionの「プロジェクトブラウザ」とFinal Cut Proの「タイトル」ブラウザにどのように整理されるかを表します。
必要に応じて、「テーマ」ポップアップメニューでテーマを選択します。
「新規テーマ」を選択することでテーマを作成できます。テーマを使用して、Motionの「プロジェクトブラウザ」とFinal Cut Proのブラウザ内でテンプレートを種類別に表示できます。
プロジェクト内で使用されていないメディア(「メディア」リスト内のメディアやオーディオのうち、テンプレートで使用されていないが、後でテンプレートに含める可能性があるもの)を保持するには、「使用していないメディアを含める」を選択します。
テンプレート関連のファイルを保存する場所については、MotionでFinal Cut Proテンプレートが保存される場所を参照してください
Motionの「プロジェクトブラウザ」にプレビュームービーを表示したい場合は、「プレビュームービーを保存」を選択します。
「公開」をクリックします。
テンプレートがFinal Cut Proの「タイトル」ブラウザに書き出されます。それをタイムラインに適用して、ほかのタイトルと同様に編集できます。
Motionでタイトルテンプレートを作成するを参照してください。
Final Cutトランジションテンプレートには、トランジションAのプレースホルダとトランジションBのプレースホルダを含める必要があります。変換時に、空のプレースホルダを追加するか、プロジェクト内のイメージがすでに含まれるプレースホルダを追加するかを選択できます。
Motionで「ファイル」>「プロジェクトを変換」>「トランジション」と選択します。
ダイアログで「トランジションA」ポップアップメニューをクリックして、以下のいずれかの操作を行います:
空の新規プレースホルダを追加するには: 「新規プレースホルダ」を選択します。
参照用イメージを含むプレースホルダを追加するには: リストからイメージレイヤー名を選択します。
「トランジションB」ポップアップメニューをクリックして、以下のいずれかの操作を行います:
空の新規プレースホルダを追加するには: 「新規プレースホルダ」を選択します。
参照用イメージを含むプレースホルダを追加するには: プロジェクトのイメージレイヤーを選択します。
「変換」をクリックします。
「ファイル」>「保存」と選択してから、以下の操作を行います:
保存ダイアログで、テンプレートの名前を入力します。
名前を指定しないと、テンプレートはFinal Cut Proの「トランジション」ブラウザに「新規テンプレート」と表示されます。
「カテゴリ」ポップアップメニューでカテゴリを選択します。
「新規カテゴリ」を選択することでカスタムカテゴリを作成することもできます。カテゴリは、エフェクトがMotionの「プロジェクトブラウザ」とFinal Cut Proの「トランジション」ブラウザにどのように整理されるかを表します。
必要に応じて、「テーマ」ポップアップメニューでテーマを選択します。
「新規テーマ」を選択することでテーマを作成できます。テーマを使用して、Motionの「プロジェクトブラウザ」とFinal Cut Proのブラウザ内でテンプレートを種類別に表示できます。
プロジェクト内で使用されていないメディア(「メディア」リスト内のメディアやオーディオのうち、テンプレートで使用されていないが、後でテンプレートに含める可能性があるもの)を保持するには、「使用していないメディアを含める」を選択します。
テンプレート関連のファイルを保存する場所については、MotionでFinal Cut Proテンプレートが保存される場所を参照してください
Motionの「プロジェクトブラウザ」にプレビュームービーを表示したい場合は、「プレビュームービーを保存」を選択します。
「公開」をクリックします。
テンプレートがFinal Cut Proの「トランジション」ブラウザに書き出されます。それをタイムラインに適用して、ほかのトランジションと同様に編集できます。
Motionでトランジションテンプレートを作成するを参照してください。
Motionで「ファイル」>「プロジェクトを変換」>「コンポジション」と選択します。
プレースホルダエレメントはドロップゾーンに変換されます。
プロジェクトを作成したら、「ファイル」>「保存」と選択し、保存ダイアログ情報を入力してから、「保存」をクリックします。
このガイドをダウンロードする: Apple Books