
Macでアクセシビリティの「音声コントロール」設定を変更する
Macの「音声コントロール」設定で、音声コントロールを有効にして、音声コマンドを使ってテキストを編集したりMacを操作したり、使用するコマンドを選択したり、用語リストに独自の語句を追加したりできます。音声コントロールの使い方についてはこちら。
これらの設定を変更するには、アップルメニュー をクリックしてから、右側の「音声コントロール」をクリックします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)
オプション | 説明 |
---|---|
音声コントロール | 音声コントロールのオン/オフを切り替えます。 音声コントロールを初めてオンにしたときは、選択した言語のファイルがMacにダウンロードされ(インターネットに接続する必要があります)、デスクトップにフィードバックウインドウが表示されます。音声コントロールを使用する準備ができると、ウインドウにマイクアイコン |
言語 | Macに音声コマンドを入力するときに使う言語を選択します。表示される言語を変更するには、ポップアップメニューをクリックして、以下のいずれかの操作を行います:
|
マイク | Macに音声コマンドを入力するときに使うマイクを選択します。 ポップアップメニューから「自動」を選択すると、音声コマンドの入力に使用される可能性が高い装置が選択されます。 |
オーバーレイ | 画面に項目番号または番号付きグリッドを連続表示して、簡単に項目を選択したり画面間を移動したりできるようにします。デフォルトでは、オーバーレイは表示されません。 音声コントロールの使用中にコマンドとして「番号を連続表示」または「グリッドを連続表示」と言うことで、このオプションを設定することもできます。コマンドとして「番号を非表示」または「グリッドを非表示」と言うと、このオプションは「なし」に設定されます。 |
ヒントを表示 | 候補のコマンドとヒントを画面上のマイクのアイコンの横に表示します。 |
コマンドが認識されたときにサウンドを再生 | 音声コマンドが認識されたことを示すためにサウンドが再生されます。 |
「高度なアクション」メニュー | カスタムコマンドおよび用語集の読み込み、書き出し、削除に使用できるメニューを表示します。 カスタムコマンドを作成する/読み込む/書き出すおよびカスタム用語集を作成する/読み込む/書き出すを参照してください。 |
コマンド | Macやアプリケーションの操作に使用できるコマンドのリストを表示します。 標準のコマンドを有効にする/無効にするを参照してください。 |
用語集 | Macに音声コマンドを入力するときに使う独自の語句を指定します。例えば、医療関連や技術関連の書類やアプリケーションをよく扱う場合は、用語集に医療用語や技術用語を追加できます。 一部の言語ではこのオプションは使用できません。 |
コマンド
オプション | 説明 |
---|---|
コマンドリスト | 標準のコマンドと独自に作成したコマンドが表示されます。コマンドを検索するには、検索フィールドを使用します。 標準のコマンドはカテゴリ別にまとめられます: 基本ナビゲーション、オーバーレイとマウス、音声入力、テキスト選択、テキストナビゲーション、テキスト編集、テキスト削除、およびアクセシビリティです。 コマンドの横のチェックマークは、そのコマンドを使用できることを示しています。コマンドを使用しない場合は、チェックボックスを選択解除します。 |
プレビュー領域 | リストのコマンドをクリックすると、読み上げ方法が表示されます。 プレビューには、コマンドの読み上げ方法、説明、または例などが表示されます。 |
追加( | 独自のコマンドを作成するときは、「追加」ボタン 作成したコマンドを削除するときは、「カスタム」セクションでコマンドを選択してから、「削除」ボタン( |
用語集
オプション | 説明 |
---|---|
用語リスト | 独自に追加した語句。 |
追加( | 語句を追加するときは、「追加」ボタン 追加した項目を削除するときは、リストで項目を選択して、「削除」ボタン( |