このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
iPadのマップで場所を見回す
マップアプリ では、一部の場所を360度のパノラマ表示で見回すことができます。例えば、通りをバーチャル散歩したり、ランドマークの位置を確認して、そこを訪れるときのナビゲーションとして使用したりできます。

対象の都市で、地図の下部付近にある
をタップします。
表示を変更するには、次のいずれかを行います:
パンする: シーン上で指を左右にドラッグします。
前進する: シーンをタップします。
拡大/縮小する: ピンチオープンまたはピンチクローズします。
別の場所を表示する: 全画面表示から切り替えて、マップ上をタップするか、マップをドラッグします。
フルスクリーン表示に切り替える/フルスクリーン表示を終了する:
または
をタップします。
フルスクリーン表示でラベルを非表示にする: 画面下部にあるアドレスカードをタップしてから、
をタップします。
完了したら、「完了」をタップします。
Look Aroundは、一部の都市で利用できます。「iOSとiPadOSで利用できる機能」を参照してください。
関連項目iPadでマップを表示する