Remote Desktopを使用してファイルを検索する
クライアントコンピュータ上のファイルを内容または名前で検索できます。
Spotlight を使って項目を検索する
Spotlight を使って、クライアントコンピュータ上の項目を検索できます。Spotlight 検索について詳しくは、Finder の「ヘルプ」メニューをクリックし、「Spotlight」を検索してください。
- Remote Desktop  で、メインウインドウのサイドバーでコンピュータリストを選択し、1台以上のコンピュータを選択します。 で、メインウインドウのサイドバーでコンピュータリストを選択し、1台以上のコンピュータを選択します。- オフラインのクライアントコンピュータに対しては Spotlight 検索は使用できません。 
- 「操作」>「Spotlight 検索」と選択します。 
- 検索する場所を選択します: - コンピュータ:選択したコンピュータに接続されているボリュームをすべて検索します。 - 起動ディスク:選択したコンピュータを起動するときに使用されるボリュームのみを検索します。 - ホーム:現在ログインしているユーザのホームフォルダを検索します。 - フォルダ:「/アプリケーション」や「/ユーザ/admin/Documents」のように、パス名で指定したフォルダを検索します。 
- ツールバーの右側にあるフィールドに検索用語を入力し、Return キーを押します。 
- 結果をレビューします。次のいずれかを実行できます: - 選択項目を開く:項目をクライアントコンピュータで開きます。 - このコンピュータにコピー:管理用コンピュータに項目をコピーします。 - 選択項目を削除:項目をクライアントコンピュータから削除します。 - ファイル名、コンピュータ名、変更日、書類のタイプなどでリストを絞り込むときは、ウインドウ下部にある「フィルタ」フィールドを使います。 
ファイル検索レポートを作成する
ファイル検索レポートを使うと、選択したコンピュータにある最大で合計 32,000 の項目を検索することができます。項目はファイル、フォルダ、またはアプリですが、Finder でアクセス可能(または表示可能)な項目である必要があります。このレポートでは、使用中の特定のアプリのコピー数を確認することができるため、使用許諾契約に違反しないようにするのに役立ちます。
「Remote Desktop」の検索パラメータは、Finder の「検索」コマンドで使用するものとは多少異なります。たとえば、「Remote Desktop」では、可視属性またはラベルまたはタグによる検索は行われません。
- Remote Desktop  で、メインウインドウのサイドバーでコンピュータリストを選択し、1台以上のコンピュータを選択してから、「レポート」>「ファイル検索」と選択します。 で、メインウインドウのサイドバーでコンピュータリストを選択し、1台以上のコンピュータを選択してから、「レポート」>「ファイル検索」と選択します。
- 「項目の検索条件」のポップアップメニューを使って、検索する項目を選択します。 - 日付で検索するときは、その通りに入力します。たとえば、「今日」、「2013 年 7 月 1 日」、「2013/01/27」と入力します。 
- ワイルドカード検索を実行するには、中央のポップアップメニューから「に一致する(* 部分は任意)」を選択し、ワイルドカードとして「*」を使います。たとえば、「g*g」は「goldengate.jpeg」や「goalkeeping」に一致します。 
 
- レポートに表示する項目を選択します。 - 詳しくは、レポートフィールドの定義を参照してください。 
- 「検索」をクリックします。 
- レポートをレビューします。次のいずれかを実行できます: - プリント:レポートをプリントします。 - 書き出す:レポートをファイルに保存します。 - 選択項目を開く:項目をクライアントコンピュータで開きます。 - このコンピュータにコピー:管理用コンピュータに項目をコピーします。 - 選択項目を削除:項目をクライアントコンピュータから削除します。