Remote Desktopでタスクを追跡する
各タスクの状況を追跡したり、実行中のタスクを中止して再開したり、完了したタスクを表示したりできます。
現在のタスクの状況を表示する
- Remote Desktop  で、メインウインドウのサイドバーで「実行中のタスク」をクリックし、タスクを選択します。 で、メインウインドウのサイドバーで「実行中のタスク」をクリックし、タスクを選択します。
メインウインドウに自動的にタスクの状況を表示する
- Remote Desktop  で、「Remote Desktop」>「環境設定」と選択し、「タスク」をクリックします。 で、「Remote Desktop」>「環境設定」と選択し、「タスク」をクリックします。
- 「操作対象を動作中のタスクに常に変更」を選択します。 
実行中のタスクを中止する/再開する/複製する
- Remote Desktop  で、メインウインドウのサイドバーで「実行中のタスク」をクリックし、タスクを選択します。 で、メインウインドウのサイドバーで「実行中のタスク」をクリックし、タスクを選択します。
- 次のいずれかを実行します: - タスクを中止します:「中止」をクリックします。 
- タスクを再開します:「再試行します」をクリックします。 
- タスクを複製します:「ファイル」>「複製」と選択します。 - タスクとそのすべての設定がコピーされます。 
 
完了したタスクを表示する
関係するすべてのクライアントコンピュータからフィードバックを受信したタスク、または通信がタイムアウトになったタスクは、「履歴」リストに移動されます。
- Remote Desktop  で、メインウインドウのサイドバーを表示し、「履歴」を選択します。 で、メインウインドウのサイドバーを表示し、「履歴」を選択します。
- 新しいウインドウで履歴を表示するには、「ウインドウ」>「タスクの履歴」と選択します。 
タスク通知スクリプトを有効にする
カスタムの通知スクリプトを作成し、タスクの完了時に「Remote Desktop」で実行することができます。スクリプトはシェルスクリプトである必要がありますが、osascript コマンドによる AppleScript など、その他のさまざまなスクリプティング環境を使用できます。
- Remote Desktop  で、「Remote Desktop」>「環境設定」と選択し、「タスク」をクリックします。 で、「Remote Desktop」>「環境設定」と選択し、「タスク」をクリックします。
- 「タスク通知スクリプトを有効にする」を選択します。 
- スクリプトの場所を選択します。 - デフォルトの通知スクリプトは「/ライブラリ/Application Support/Apple/Remote Desktop/Notify」にあります。