
Pagesでの共同制作の概要
Pages書類を共有して、ほかのユーザとリアルタイムで共同制作ができます。共有書類およびその変更はiCloudに保存されるため、共有書類が変更されると、その書類で作業しているユーザに変更内容が表示されます。
書類のオーナーは、誰がアクセスでき、どのような操作ができるかを指定できます:
アクセス: 書類を開くために誰でも使用できるリンクを送信できます。特定の人に参加を依頼することもできます。参加者は、自分のApple IDでサインインして書類を開く必要があります。
アクセス権: ほかのユーザが書類を変更できるようにするか、書類の閲覧だけができるようにするかを選択できます。
参加依頼: 参加者がほかの人を書類に追加することを許可できます。
書類のアクセス、アクセス権、参加依頼の設定の変更や、共有の停止はいつでもできます。
iCloudの要件
ほかのユーザに書類の共同制作への参加を依頼するには、Apple IDでサインインしてiCloud Driveをオンにする必要があります。
Apple IDに関連付けられていないメールアドレスまたは電話番号を使用している相手に参加を依頼する場合、相手が参加依頼を承諾するにはそのメールアドレスまたは電話番号をApple IDに追加する必要があります。参加依頼に記載されたリンクをタップまたはクリックすると、手順が表示されます。
最小システム要件
共有書類を表示または編集し、ほかの人に書類への参加を依頼するには、あなたと、それを共有する人に次のいずれかが必要です:
macOS 12以降とPages 12.2以降が搭載されているMac
iOS以降とPages 12.2以降が搭載されているiPhone
iPadOS 15以降とPages 12.2以降が搭載されているiPad
共有書類を表示または編集するには、それを共有する人に、対応するブラウザがインストールされているMacまたはWindowsコンピュータが必要です。
Androidデバイスを使用するユーザや、最小システム要件を満たしていないAppleデバイスを使用するユーザは、書類の閲覧は可能ですが、編集はできません。
注記: 共有されている書類では、一部のPagesの機能が使用できません。Appleサポート記事「Pages、Numbers、Keynoteの共同制作について」を参照してください。
オフラインで作業する
インターネットに接続していない場合でも、ほかのユーザと共有している書類で引き続き作業することができます。変更内容は、次回オンラインになったときに自動的にiCloudにアップロードされます。オフライン中に編集するを参照してください。
書類がiCloudではなくBoxに保存されている場合は、Boxを使用して共同制作することができます。