このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
iPadでスマートフォルダを使ってメモを整理する
メモアプリでは、スマートフォルダを使ってすべてのフォルダのメモを簡単に検索したりフィルタしたりできます。
スマートフォルダを作成する
iPadでメモアプリ
を開きます。
をタップし、アカウントを選択して(複数のアカウントがある場合)名前を入力し、「スマートフォルダに変換」をタップします。
1つ以上のフィルタをタップし、選択したフィルタのいずれかまたはすべてに一致するメモを含めます。タグ別、日付別、名前の言及別などでフィルタできます。
タグ付きメモのリストを表示しているときに、スマートフォルダを作成することもできます。 をタップしてから、「スマートフォルダを作成」をタップします。
フォルダをスマートフォルダに変換する
変換したいフォルダを表示しているときに、 をタップし、下にスクロールしてから、「スマートフォルダに変換」をタップします。
フォルダを変換すると、そこに入っているメモは「メモ」フォルダに移動され、スマートフォルダの名前でタグ付けされます。
注記: 共有フォルダ、サブフォルダを含むフォルダ、およびロックされたメモを含むフォルダは変換できません。
スマートフォルダを編集する
次のいずれかを行います:
フォルダリストで、「編集」をタップしから
をタップし、フォルダの追加、移動、名前変更を行います。
スマートフォルダをタッチして押さえたままにしてから、「スマートフォルダを編集」をタップします。名前やフィルタを変更できます。