このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
ライブリスニングでiPadをリモートマイクとして使用する
iPadのマイクからMFiヒアリングデバイスやAirPodsにサウンドをストリーム再生できます。これにより、特定の状況下(騒音の多い環境での会話など)で音が聞こえやすくなります。
AirPodsを使っている場合は、耳に付けます。
AirPodsが自動的にiPadに接続されない場合は、コントロールセンターまたはロック画面の
をタップして、AirPodsを選択します。
「ライブリスニング」のオン/オフを切り替えるには、以下のいずれかの操作を行います:
コントロールセンターを開いて、
をタップし、ヒアリングデバイスまたはAirPodsをタップしてから、「ライブリスニング」をタップする。
(
が表示されない場合は、コントロールセンターにボタンを追加します。これを行うには、「設定」
>「コントロールセンター」と選択してから、「聴覚」の横にある
をタップします。)
アクセシビリティのショートカットを設定してある場合は、サイドボタンまたはホームボタンをトリプルクリックして、「ヒアリングデバイス」をタップしてから、「ライブリスニング」をタップします。
補聴器を使っている場合は、「設定」>「アクセシビリティ」>「ヒアリングデバイス」と選択してから、「ライブリスニング」をオンにします。
iPadを音源の近くに置きます。