Apple TVユーザガイド
Apple TVで声の識別を設定する
Apple TVのSiriは、iPhoneやiPadで使用しているApple Accountに関連付けられた声を識別できます。
Apple TVでは、最大6つのユーザプロフィールについて「自分の声を識別」を設定できます。
「自分の声を識別」を設定する
iPhoneまたはiPadで、以下のいずれかの操作を行います:
iPhoneまたはiPadのホームアプリで声の識別を設定します。詳しくは、「HomePodユーザガイド」の「声の識別とパーソナルリクエストを設定する」を参照してください。
「設定」>「Siri」(または「Apple IntelligenceとSiri」)>「Siriに話しかける」(または「Siriに話しかける/タイプ入力する」)と選択してから、「“Siri”または“Hey Siri”を聞き取る」をオンにします。
Apple TVの「設定」
に移動します。
「プロフィールとアカウント」に移動してから、ユーザプロフィールを選択します。
「自分の声を識別」がオンになっていることを確認します。
AirPods経由のSiriリクエストを設定する
Apple TVに接続されたAirPodsを装着しているときは、「Hey Siri」と言ってからリクエストを言えばSiriにアクセスできます。
AirPods Pro(第2世代)を使用している場合は、「Hey Siri」にも「Siri」にも反応します。
フィードバックありがとうございます。