
Macを再起動したときにメッセージが表示される場合
Macが予期せず再起動する場合は、「カーネルパニック」と呼ばれるエラーが発生しています。問題が発生したためコンピュータが再起動したというメッセージが示されます。
最も可能性の高い原因は、問題のあるソフトウェアです。カーネルパニックは、Macに接続された外付け装置を含めて、ハードウェアの損傷または互換性の問題によって発生する可能性もあります。
カーネルパニックが既知の問題によって発生した場合は、問題のあるソフトウェアが確認されます。このソフトウェアでカーネルパニックがこれ以上発生しないようにするには、ソフトウェアをゴミ箱に入れてください。
問題のあるソフトウェアが確認されず、Macで引き続きカーネルパニックが発生する場合は、以下の方法を試してください:
Macをセーフモードで再起動します。セーフモードで正常に起動されたら、アップルメニュー
>「App Store」と選択し、「アップデート」をクリックしてから、入手可能なアップデートをインストールします。Apple以外の製造元のプラグインまたはその他の拡張ソフトウェアをアンインストールします。macOSまたはアプリを最近アップデートした場合は、これまで動作していたプラグインおよびその他のソフトウェアの互換性がなくなることがあります。製造元の製品ドキュメント(「Read Me」などのファイルを含む)を参照して、お使いのバージョンのmacOSとの互換性がソフトウェアにあることを確認します。
Appleのキーボードとマウス以外のすべてのデバイスを外してください。RAM(Random-Access Memory)およびPCI(Peripheral Component Interconnect)カードなどの他社製ハードウェアを取り外してください。その後Macを再起動してみてください。
これで問題が解決した場合は、一度に1つずつ装置を再接続し、問題が発生している装置が判別できるまで、1回ずつ接続し直すたびにMacを再起動します。
「Apple診断」を使用して、ロジックボード、メモリ、ワイヤレスコンポーネントなど、コンピュータ内部のハードウェアの問題を診断します。Appleのサポート記事「Apple Diagnosticsを使ってMacをテストする」を参照してください。
上の方法でも問題が解決しない場合は、macOSを再インストールしてみてください。
注記: システムファイルまたはフォルダを移動したり名前を変更したりした場合は、macOSを再インストールする必要があります。項目を置き換えただけ、または名前を変更しただけでは機能しません。