
MacでApple IDの設定を変更する
Macで、「Apple ID」設定を使ってApple IDにサインイン/サインアウトしたり、自分のApple IDでサインインしているデバイスを表示したりします。
これらの設定を変更するには、アップルメニュー
自分の名前が表示されない場合は、「Apple IDでサインイン」をクリックして、Apple ID(または「Apple ID」設定で追加した「連絡先」メールアドレスか電話番号)を入力してから、パスワードを入力します。Apple IDをお持ちでない場合は、作成できます。
オプション | 説明 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Apple IDのピクチャ | アカウントで使用するピクチャを変更するには、Apple IDのピクチャを選択するを参照してください。 | ||||||||||
個人情報 | Apple IDに関連付けられたピクチャ、名前、生年月日などの情報をアップデートします。MacでApple IDの「個人情報」設定を変更するを参照してください。 | ||||||||||
サインインとセキュリティ | Apple IDに関連付けられているメールアドレス、電話番号、およびセキュリティ設定を変更します。MacでApple IDの「サインインとセキュリティ」設定を変更するを参照してください。 | ||||||||||
支払いと配送先 | Apple IDに関連付ける支払いと配送先情報を設定します。Apple IDの「お支払いと配送先」設定を変更するを参照してください。 | ||||||||||
iCloud | 使用したいiCloud機能を選択したり、iCloudストレージを管理したり、iCloud+機能を設定したりします。iCloud設定を変更するを参照してください。 | ||||||||||
メディアと購入 | Apple IDに関連付けられているメディアと購入設定を変更します。Apple IDの「メディアと購入」設定を変更するを参照してください。 | ||||||||||
ファミリー共有 | サブスクリプション、購入したもの、位置情報などを5人までの家族と共有するファミリー共有グループを設定および管理します。「ファミリー」設定を変更するを参照してください。 | ||||||||||
デバイス | 自分のApple IDを使用する信頼できるデバイスを確認したり管理したりします。Apple IDの「デバイス」設定を変更するを参照してください。 | ||||||||||
サインアウト | このMacでApple IDからサインアウトします。「Apple ID」設定からサインアウトする場合を参照してください。 | ||||||||||
Apple IDとプライバシーについて | Apple ID情報を保護するために使用するAppleプライバシーポリシーに関する情報を確認します。 |