iPod touchユーザガイド
- ようこそ
- お使いのiPod touchについて
- iOS 15の新機能
-
- 計算機
-
- 写真を表示する
- ビデオやスライドショーを再生する
- 写真やビデオを削除する/非表示にする
- 写真やビデオを編集する
- ビデオの長さをトリミングする/スローモーションを調整する
- Live Photosを編集する
- 写真アルバムを作成する
- アルバムを編集する/整理する
- アルバムの写真をフィルタリングする/並べ替える
- 「写真」で検索する
- 写真やビデオを共有する
- 共有されている写真やビデオを表示する
- メモリーを視聴する
- メモリーをパーソナライズする
- 「写真」で人を検出する
- 特定の人または場所の表示を減らす
- 写真を撮影地ごとにブラウズする
- iCloud写真を使用する
- iCloud共有アルバムで写真を共有する
- 写真やビデオを読み込む
- 写真をプリントする
- ショートカット
- 株価
- ヒント
- 著作権
iPod touchでSiriに通話の着信やメッセージなどを知らせてもらう
サポートされているヘッドフォンを使用しているときに、通話の着信や「メッセージ」などのAppからの通知をSiriに知らせてもらうことができます。「Hey Siri」と言わなくても、電話に出たり、声を使って返信したりできます。
「音声で知らせる」と「通知の読み上げ」は、サポートされている他社製Appでも使用できます。
Siriに通話の着信を知らせてもらう
「音声で知らせる」を使うと、SiriがFaceTime通話の着信を認識するため、声を使ってそれに応答したり拒否したりすることができます。
「設定」 >「Siriと検索」>「音声で知らせる」と選択してから、オプションを選択します。
電話がかかってくると、Siriが発信者を認識し、電話に出るかどうかを尋ねます。電話に出るには「はい」、拒否するには「いいえ」と言います。
Siriに通知を読み上げてもらう
「メッセージ」や「リマインダー」などのAppから届いた通知を、Siriに自動的に読み上げてもらうことができます。Siriは即時通知を使用するAppのApp通知を自動的に有効にしますが、この設定はいつでも変更できます。即時通知について詳しくは、iPod touchで集中モードを設定するを参照してください。
「設定」 >「Siriと検索」>「通知の読み上げ」と選択してから、「通知の読み上げ」をオンにします。
Siriに通知を読み上げてもらいたいAppをタップしてから、「通知の読み上げ」をオンにします。
一部のAppでは、すべての通知を読み上げるか、即時通知のみを読み上げるかを選択することもできます。
返信を送信できる「メッセージ」などのAppでは、Siriは言われたことを復唱してから、返信を送信する前に確認を求めます。確認なしで返信を送信するには、「確認なしに返信」をオンにします。
フィードバックありがとうございます。