iPod touchユーザガイド
- ようこそ
- お使いのiPod touchについて
- iOS 15の新機能
- 
        
        
- 計算機
- 
        
        - 写真を表示する
- ビデオやスライドショーを再生する
- 写真やビデオを削除する/非表示にする
- 写真やビデオを編集する
- ビデオの長さをトリミングする/スローモーションを調整する
- Live Photosを編集する
- 写真アルバムを作成する
- アルバムを編集する/整理する
- アルバムの写真をフィルタリングする/並べ替える
- 「写真」で検索する
- 写真やビデオを共有する
- 共有されている写真やビデオを表示する
- メモリーを視聴する
- メモリーをパーソナライズする
- 「写真」で人を検出する
- 特定の人または場所の表示を減らす
- 写真を撮影地ごとにブラウズする
- iCloud写真を使用する
- iCloud共有アルバムで写真を共有する
- 写真やビデオを読み込む
- 写真をプリントする
 
- ショートカット
- 株価
- ヒント
 
- 著作権
VoiceOverを使用して、iPod touch画面上に直接点字を入力します。
点字画面入力をオンにすると、物理点字キーボードがなくても、6点式点字または2級英語点字を、指を使ってiPod touchの画面上に直接入力できます。
画面上で点字を入力する
- ローターを「点字画面入力」に設定します。 - ローターに「点字画面入力」が見つからない場合は、「設定」  >「アクセシビリティ」>「VoiceOver」>「ローター」と選択し、リストから選択します。 >「アクセシビリティ」>「VoiceOver」>「ローター」と選択し、リストから選択します。
- iPod touchを次のいずれかのように置きます: - テーブルモード:iPod touchを水平にして自分の正面に置きます。 
- ホールドモード: 画面を自分とは反対の方向に向けてiPod touchを持ち、指を回りこませるようにして画面をタップします。 
 
- 1本以上の指で同時に画面をタップして、点字を入力します。 - ヒント: iPod touchで点を読み上げるには、点をタップして押したままにして、タイマーの音と通知が聞こえたら点を放します。 - 自然な指の位置に合うように入力点を移動するには、右手の3本の指で同時にタップして離し、4、5、6の点の位置を決めてから、すぐに左手の3本の指で1、2、3の点の位置を決めます。 - また、ジェスチャを使うと次のようなアクションを実行することができます: - アクション - ジェスチャ - 空白を入力する - 1本指で右にスワイプ(ホールドモードでは、自分から見て右にスワイプ) - 前の文字を削除する - 1本指で左にスワイプ - 新しい行に移動する - 2本指で右にスワイプ - スペル候補を切り替える - 1本指で上または下にスワイプ - 改行文字を入力する/「メッセージ」でメッセージを送信する - 3本指で上にスワイプ - 点字モードを切り替える - 3本指で左または右にスワイプ - すぐに訳す(略字が有効の場合) - 2本指で下にスワイプ - 次のキーボードに切り替える - 2本指で上にスワイプ 
- 点字画面入力を終了するには、2本指でスクラブする(2本指を前後に素早く3回動かして「z」を描く)か、ローターを別の設定に調整します。 
点字画面入力の設定を変更する
- 「設定」  >「アクセシビリティ」>「VoiceOver」>「点字」>「点字画面入力」と選択します。 >「アクセシビリティ」>「VoiceOver」>「点字」>「点字画面入力」と選択します。
- 次のいずれかを行います: - デフォルトとして6点式点字または2級英語点字を設定します。 
- 6点式点字の点位置を反転します。 
 
- 点字画面入力がオンになっているときに実行できるコマンドとジェスチャを確認または編集するには、「設定」>「アクセシビリティ」>「VoiceOver」>「コマンド」>「点字画面入力」と選択します。