
Apple School ManagerでOneRosterユーザテンプレートを使用する
SFTPを使用して、OneRosterユーザテンプレートを使って生徒、講師、職員のアカウントを読み込みます。person_id値はすべての場所を通じて一意の値である必要があります。「パスワードポリシーのさまざまなシナリオ」を参照してください。
注記: Federated Authenticationがオンになっている場合は、メールアドレスが必要です。さらに、指定されたメールアドレスに連携されたドメインが使用されている場合、そのメールアドレスは一意である必要があります。メールアドレスが連携されたドメイン内にある場合、ユーザアカウントも連携されます。「Federated Authenticationについて」を参照してください。
値  | 説明  | 例  | 必須/固有  | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
sourcedId  | SISまたはその他のデータベース内で、このユーザを識別するために使用される数値です。 .csvの名簿とクラスでこのユーザを示すには、同じsourcedId値を使用します。  | AE4A6BB3-8D97-446A-BAA9-EDEA892453D3  | はい/はい  | ||||||||
status  | ユーザレコードのステータス。オプションとして「アクティブ」または「削除予定」の2つがあります。  | アクティブ  | いいえ/いいえ  | ||||||||
dateLastModified  | このユーザの情報が最後に変更された日付。日付はISO 8601形式(一般的な形式はYYYY-MM-DD)で表現される必要があります。  | 2024-06-26  | いいえ/いいえ  | ||||||||
enabledUser  | オプションとして「True」および「False」の2つがあります。Trueは、ユーザがアクティブであることを示します。Falseは、ユーザがアクティブであるものの、ローカル管理者ルールに基づいてシステムアクセスが制限されていることを示します。  | Trueに設定します  | いいえ/いいえ  | ||||||||
orgSourcedIDs  | このユーザが属する組織のSourcedId ほとんどの場合、ユーザは1つの学校に属していると想定されます.  | 9P8O7I6U-5XCT-1WQ0-7F6G-3K2L1R6CVBMD  | はい/いいえ  | ||||||||
role  | このユーザの役割。オプションとして「生徒」および「教師」の2つがあります。空白のままにすると、このユーザには生徒役割が自動的に割り当てられます。  | 生徒  | はい/いいえ  | ||||||||
username  | SISまたはその他の学校データベースでこのユーザに対して与えられたユーザ名です。  | eblock  | はい/いいえ  | ||||||||
userIDs  | このユーザの外部機械可読ID(LDAP IDなど)。IDには、識別子の性質を示すタイプが伴っている必要があります。  | {LDAP:Id} {LDAP:Id},{LTI:Id},{Fed:Id}  | いいえ/いいえ  | ||||||||
givenName  | ユーザの名です。  | Eliza  | はい/いいえ  | ||||||||
familyName  | ユーザの姓です。  | Block  | はい/いいえ  | ||||||||
middleName  | ユーザのミドルネームです。  | M  | はい/いいえ  | ||||||||
identifier  | 組織でこのユーザを識別するために使用されているバッジ番号またはID番号です。 sourcedIdとは異なり、identifierは、他の.csvファイル内でこのユーザを示すために使用されません。  | 49  | はい/はい  | ||||||||
メール  | ユーザのメールアドレスです。  | eb@townshipschools.org  | 管理対象Apple Accountの作成が必要/はい  | ||||||||
sms  | このユーザのSMS番号。  | 888-555-1212  | いいえ/いいえ  | ||||||||
phone  | このユーザの電話番号。  | 888-555-1212  | いいえ/いいえ  | ||||||||
agentSourcedIDs  | このユーザに関係しているユーザのSourcedId。複数のIDが必要な場合、二重引用符を使用し、コンマで区切ります。 ほとんどの場合、これは保護者の関係を示します。  | AZP66BB3-8D97-446A-BQQ9-EDEA892453D3  | いいえ/いいえ  | ||||||||
grades  | ユーザに関連づけられた学年です。  | 9  | はい/いいえ  | ||||||||
password  | このユーザがアカウントにサインインするときに使用されるパスワードポリシーです。 「8」(デフォルトで使用される標準ポリシー)、「6」(6桁ポリシー)、「4」(4桁ポリシー)のいずれかを使用できます。 この値は、場所のパスワードポリシーと以前に設定されたすべてのパスワードポリシーを無効化します。 .csvファイルの「password」が空白の場合、その場所の生徒のデフォルトパスワードポリシーを次のように設定できます: 
  | 8  | いいえ/いいえ  | ||||||||